
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは☆
太っていてもバイトはあります。
どんなアルバイトでも基本的に体型は関係なく、むしろ外見や体型だけを理由に不採用にするような会社はあまり信頼できないかと思います。
しかし一方で太っていることで採用されにくいという、どうしようもない物理的な理由もあります。
個人的に採用されやすい、されにくいと思う職種を上げてみます。
■採用されにくい
・お洒落なカフェなどの飲食店や企業の受付
お店や会社の雰囲気として容姿を重要視することがあります。
・制服のあるお店
専用の制服を新しく作らなければならくなるためです。
■採用されやすい
・服装が自由なオフィスワーク
電話を使ったテレオペなどのお仕事で服装が自由なものが一番多いかと思います。
・コンビニやスーパーのレジ
経験からなぜか体型は全く関係なく評価してもらえると感じます。
以上経験から書かせていただきましたが、やはり太っていることをマイナスイメージととらえすぎない心構えがあればそれでよいと思います。
太っているから…と暗くなってしまうと、太っているという問題以前に不採用ですよね。
明るく自分のいいところをたくさんアピールすればいいかと思います☆
長文失礼いたしました。
No.4
- 回答日時:
その体格でしたら、終日姿勢を一定に保つような作業はご本人が
絶えられないでしょう。
特に工場内で一定の場所への立ち作業および座り作業は腰や膝に負担が
かかりますので避けたほうがいいです。
できれは少し歩き回る仕事が良いかと思います。
コンビニなどの店頭販売や、スーパーの商品運搬とか。。。。
No.3
- 回答日時:
制服着用の業務なら、貴方に着れる制服があることが条件でしょう。
わざわざ貴方のために制服を作るのは費用がかかりますから。
ですから、制服の無い職業の方がバイトに就きやすいと思います。
現実的には、接客業などイメージが重要になるような職場では敬遠されがちです。
最近でこそ愛らしいデブキャラが出てきましたが、以前はデブは暑苦しい等の
代名詞でしたから、鬱陶しく思う人の方が多かったので。
焼肉屋ならデブは許せても、こ洒落たカフェにデブがいたら嫌でしょう・・・
そういった意味なら、貴方のやりたい事が接客系なら門戸は狭いと感じるかも
しれません。ガテン系なら制服問題がクリアできれば大丈夫です。
以上は最高体重150kgの男よりのアドバイスです。まあ一番は痩せることなんです
けどね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート バイトを辞めたいです。 私は現在一年制の専門学校に通っていて来年の4月には社会人として働きます。経験 3 2022/05/09 13:52
- その他(悩み相談・人生相談) 最近家族に対しての不満が限界で腹立ちます。私は中学の時壮絶ないじめに愛不登校になって高校でもいじめに 3 2022/04/23 20:11
- ダイエット・食事制限 2年前友達に身長170の体重74キロの太った友達がいました。僕は身長165センチ60キロだったので、 1 2022/12/05 13:45
- いじめ・人間関係 今年の春から専門学生になったのですが、最近つくづく思うことがあるのですが、様々な大人に人をイラつかせ 4 2022/06/19 03:41
- 専門学校 専門学生でバイトしている方、していた方、経験がある方に質問です。 春から美容の専門学生になるんですけ 2 2023/03/30 18:39
- ダイエット・食事制限 体重40キロを超えることが怖いです 10 2023/07/22 00:19
- アルバイト・パート バイトを始めて1週間で、合う合わないを決めるのは早すぎるでしょうか? 私は以前、スーパーの青果部門で 3 2022/05/14 10:38
- アルバイト・パート バイトを辞めようか悩んでます。20代の女です。 フリーターの3年半の間で、5つ中4つのバイトを2、3 5 2022/05/29 16:12
- アルバイト・パート 学業が忙しくなるという理由でバイトを辞めるのは不適切でしょうか… 4 2023/04/02 08:56
- 父親・母親 母親がいつまで経っても私に対しての不満が止まらず一生言い続けるかのレベルの愚痴を毎日言ってます。もう 3 2022/05/06 02:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大きな声が出せなくて悩んでま...
-
接客業をしていますが、どうし...
-
これって、文句いうことですか...
-
バイトでブチ切れで怒鳴りあげ...
-
接客のバイトをしたいのですが...
-
ホームセンターで品出しの仕事...
-
百貨店のお中元バイト・・・辞...
-
デブのバイト
-
これから、釣具屋(タックルベリ...
-
飲食店でホールスタッフのバイ...
-
マクドナルドの店員って上から...
-
クレームが来るんじゃないかと...
-
初バイト者にオススメのバイトは?
-
アルバイトするのがコワい・・・。
-
接客するのがこわい
-
スーパーの品出しバイトの志望動機
-
下着屋さんとアクセサリー雑貨...
-
私は前職では食品工場に勤めて...
-
TSUTAYAの新人研修
-
本屋でのバイト。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
制服を返すときのマナー
-
接客業をしていますが、どうし...
-
大きな声が出せなくて悩んでま...
-
バイトでブチ切れで怒鳴りあげ...
-
22歳で新人のアルバイトが入っ...
-
バイトでお客さんとすれ違った...
-
接客のバイトをしたいのですが...
-
百貨店のお中元バイト・・・辞...
-
ラブホのフロントのおばさんっ...
-
デブのバイト
-
鼻ピアスOKなサービス業。。
-
電話対応時「来客中」?「接客...
-
接客用語【ありがとうございま...
-
品出しのバイトってコミュ障で...
-
ドトールのバイトについて 明日...
-
自営業で中学生の子供に接客や...
-
接客中?来客中?
-
飲食店でホールスタッフのバイ...
-
バイトの店員の態度悪すぎませ...
-
物腰柔らかい接客ってどんな接...
おすすめ情報