プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今度、高3になります。
小学校の教師になるのが夢なので、ある国立大学の教育学部を目指しています。
推薦、前期ともに小論文が必要です。

小論文には知識が必要なので、
担任からは教育に関係のある本(新書系)を読めと言われました。

教育に関する本は沢山あるので、どれを読めばいいのか分かりません。
これからは、ますます教科の勉強をしていかなければならなくなるので本は早めに読みはじめたいです。
お薦めの本がありましたら、(何冊でも)是非教えてください。
お願いします。
ちなみに、小論文の書き方の本は持ってます。

また、最近の教育系学部の小論文の問題はどのような傾向なのかもしりたいです。

A 回答 (2件)

教育学の古典的名著といえば、ルソーの『エミール』(岩波文庫)です。


上・中・下の三冊なのでかなりボリュームがありますが。

ちょっと昔だと、村井実という教育学の学者がいろいろ本を書いてたのですが、
今は多くが絶版となってしまいましたので…アマゾンとかで古書が出てますが、
ものによってはかなり高いので入手は難しいかも。

最近の教育学系の有名な学者と言えば苅谷剛彦でしょう。
彼もたくさん著書を出していて、新書もありますので探してみるとよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

『エミール』読んでみようと思います。

苅谷剛彦の名前は私でも見たことがあります。
新書は読みやすいので、新書で探して読んでみようと思います。
とても参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/22 19:15

#1の方もおっしゃっているように苅谷先生は今注目されていると思います。



問題傾向に関してですが、無料の会員登録で過去3年間の小論文出題内容が見れるサイトがあるようです。
第一小論ネット: http://www.daiichi-g.co.jp/ron-net/index.html
(私は関係者ではありません。また登録して発生した損害等は責任を負いかねます。)

登録せずとも「参考図書」は見れるので手引きになると思いますよ。
あと広く現代文の学習・評論文の学習と考えると、Z会から出ている『現代文 キーワード読解』も参考になるかと思います。がんばってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

『第一小論ネット』教えていただいてありがとうございました。
第一小論ネットの「参考図書」のページ見てみました。
とても、参考なります。

はい、頑張ります!!!
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/22 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!