
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
仕入というのは、物をどこかから調達してきて、そのまま売っ払う場合に調達時の勘定科目として使うものです。
イベント開催はそもそも「物を調達して~」ではありませんから、普通は仕入を使わないかと思います。もちろん、他の科目の代用として使う場合などはあります。で、お書きの3つは、いずれも「売上原価」に計上してよいものだと思いますので、売上原価の中に例えば「外注費」などの科目を作って計上していいと思いますヨ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネス・マネー QRコードを使用してイベントの入場管理ができるアプリまたはサービスを探しています 1 2023/03/22 10:04
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 【急募】イベント団体と言う名目のネズミ講、マルチ商法の勧誘について質問です。 多分勧誘かなと感じたの 2 2023/08/06 18:55
- その他(悩み相談・人生相談) 【急募】イベント団体と言う名目のネズミ講、マルチ商法の勧誘について質問です。 多分勧誘かなと感じたの 1 2023/08/06 21:22
- 財務・会計・経理 会社主催のイベント費用の勘定科目を教えてください。 会社主催でお祭りのようなイベントを行うのですが、 2 2023/06/29 11:49
- 確定申告 会社員の青色申告について 2 2023/06/09 18:28
- 減税・節税 消費税について 4 2023/02/20 13:45
- その他(行事・イベント) パーティーのチケット販売・返金について 1 2022/07/21 22:43
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) チケットに座席番号のみを印刷する方法 4 2023/02/10 11:21
- 医療・安全 ライブイベントと新型コロナ 1 2023/03/04 11:38
- その他(暮らし・生活・行事) 自治会について 一軒家に引越して不動産屋さんからもゴミ捨ての事などあるから自治会には入った方が良いと 7 2022/04/26 09:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イベントで提供したお茶菓子の...
-
天引きした社宅家賃と光熱費の...
-
赤黒伝票の書き方を教えてください
-
買掛金の計上のタイミング
-
自費で自社製品を大量に購入し...
-
出店料をもらってる側の勘定科...
-
修理費用は製造原価?
-
スマホゲームにおけるグロスの...
-
売上至上主義となり、利益がお...
-
法人税用語
-
建退共の証紙。 購入のときの...
-
受講証紙代の処理について
-
機器類の校正の費用について
-
営業利益、経常利益、純利益の...
-
刈払機の燃料は光熱費でいいの...
-
在庫は変動費に分類してよいの...
-
(税務)仮払税金認定損とはど...
-
修繕費と消耗品の仕訳の境い目
-
法人税別表4について
-
出資していた法人が解散したと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報