アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

関西出身で現在東京に住んでいます。
先日、東武電車の特急「スペーシア」で鬼怒川温泉へ行きました。
関西からだとなかなか行ける場所ではないし、電車も新幹線のグリーン車よりも居心地
のいいシートでとても楽しかったのですが、あの設備の豪華さ?のわりにスピードが
遅い?のが気になりました。いつ加速するのか、と思っていたらそのままでした…。
山間部やホームや線路の形で(始発駅の浅草で無茶苦茶まがって?たし)スピードが
出せないんでしょうか?いい電車なだけに不思議な気がしました。

まわりの関西出身者に話すと「そういえば東京は在来線も速度が遅い気がする…」と
言い出しました。「新快速は別と考えても、全体的に関西の方が、ローカル線でも速い
ような気がする」「路線が長いし各停の乗降人数も多いから、平均速度が関西のより
速い電車は無いんじゃないか?」という話になりました。私はこちらの方が路線も多い
んだから、さすがに1本くらいは「速い」路線があるんじゃない?と思うのですが、
それからちょっと気になっています。

実際のところはどうなのか詳しい方教えて頂けますでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

私は千葉県民で


113系という古い電車で
http://www.jreast.co.jp/train/local/113.html
単線の区間で制限速度いっぱいの100km/hで走っていたのに乗ったことがあります、単線区間で行き違い(上下交換)で反対方向の列車が遅れていて待っていたので出発が数分遅れてしまいましたが
回復運転でぎりぎりまで速度を出しました、脱線するかと思うぐらい速かったですよ、怖いぐらいだったです。
古い車両ですから揺れますからね、ここ10年来の新型車両は揺れが小さいのでもっとスピードを出していても速く感じないですね
でも車窓を見るとやっぱりスピード出しているなって感じますよ。
    • good
    • 1

東京では、速度というよりも駅数や混雑などで「遅く感じる」のだと思います。

実際に遅い電車も多いのですが、混雑しているせいで乗降に手間取って1駅ごとに時間がかかるし、本数も多くなるので電車が詰まって遅くなるのだと思います。特急も意外と遅くてイライラしますよね。
私は以前は横浜に住んでいたのですが横浜は電車が速いですよ。東海道線も京急も横須賀線も相鉄も早いので、初めて東京に引越したときに電車の遅さにイライラしてなかなか慣れませんでした(今でも慣れません……泣)。

京急は、初めて乗った(高校生)ときにあまりの速さに「これは事故に違いない(ブレーキ故障)」と思い込み、死を覚悟しました(笑)速く感じるかどうかは揺れとも関係すると思います。新幹線は速いですけどあまり揺れないので速く感じないですけど、京急はつり革につかまってると手がすっぽ抜けるのではないかと思うくらい揺れがすごかったので以前は速く感じたのですが、何年か前から揺れが収まって、速く感じなくなりました。(改良工事したらしいです。)揺れる電車の方が速く感じるのだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに東京の混雑はもの凄いですね。朝晩のラッシュ時はともかく、昼間の時間帯でもいつも
いっぱいです。皆こんな時間にいったいどこに行くんだ?と思いますね。それと私も含めて意外に
慣れてない人が多く、券売機や乗降場所、乗り換え先のホームにまごついてる人をよく見かけます。
車体や速度以外の要因も確かにありますね。
「電車の揺れ」は面白い視点ですね。京急は揺れた時の方が速く感じたんですね?揺れないように
せっかく改良したのに「イマイチ速く感じない」なんてちょっと京急かわいそうです(笑)
そういえば友人は小田急は最初に乗った時、あまりの遅さに「前に事故があって徐行してるのか」
と回答者様と同じ事を思ったそうですよ。そしたら毎日徐行だったと…。

お礼日時:2007/03/27 00:02

小田急は遅いですね


まあ本数を追求していますから、特急料金を取る特急(ロマンスカー)がありますけど、新宿~箱根湯本で85分も掛かります(笑)
箱根は新宿から約100kmですので平均時速では60km/hほどですね、遅いですよ。
速度はそれほど売りにしてはいませんね、快速急行にはない特別急行(特別な車内の快適性のグレード)を売りにしています。
速度という意味ではJR東日本は成田エクスプレスの東京~成田空港(千葉を通過する列車)とか、上野~水戸でノンストップのスーパーひたちとか、八王子~松本を走るスーパーあずさとかが速いですね。
湘南新宿ラインの特別快速の大宮~赤羽とか、常磐線特別快速の土浦~取手(各駅停車区間)も他の列車(普通)より速いですよ。
京王や東急などは駅間が短い区間ばっかりですから(特急とかでもトロトロですよ)、やっぱり速いというと京急とつくばエクスプレスとJR東日本のごく一部しか無いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。NO.9~10と二つ分をこちらにまとめてつけます。

速度より本数が多い方が結果的に早くつく、というのなら仕方ないですね…。取り残されず
電車に「乗れる」だけありがたいじゃないか、と。確かに乗ってしまえば寒風吹きさらしのホーム
にずっと待たされてた時間の事は忘れてしまってました。(小田急の彼女もそうかもしれない)
速くったって乗れない人が多けりゃ意味ないですものね。小田急は実力を「ケチって」徐行してる
のでは、なく誰も置いてけぼりを出さない優しい気持ちで徐行してるんだ、と教えときます。
本当は実力あるんだよ、って。でも素人にとっては「スピードが速い」=「いい電車」なので、
やっぱり「遅い!」と内心では腹立ち続けるでしょうけど(笑)

今度、知人に勧められたので箱根に行くつもりでいます。小田急ロマンスカーに乗ってみたいと
思ってもいました。でも遅いんですか…。でもまぁ最初に聞いておいたら前ほどがっかりしない
で素敵な?内装を楽しむ事にします。(多分知らなかったらまた「いつ加速するの?」と楽しみに
したまま到着、なんて悲しいことになるとこでした)せっかく東京に住んでいるんですから、成田
EXやスカイライナー、京急等皆さんの「おすすめ!」も機会を見つけて乗ってみたいと思います。

お礼日時:2007/03/24 20:14

加速では京急ですね


起動加速度(立ち上がりの加速度)3.3km/h/sで最高速度120km/h/s(車両は130km/h/s対応ですが、駅間が短過ぎて130km/h運転をする区間がありません)
最高速度ではつくばエクスプレスの130km/h/s(普段は自動運転で125km/h/s止まり、遅れが発生したときなどに130km/hまで出して本気を出します)
あと関東の鉄道は昔から余裕時間が多いです、車両はかなり高速で走れるのに余裕を持たせていることですね、速く着き過ぎてもどうせ発車時間まで待っていないといけないから意味がないってことですね
関東の列車はF1カーやスポーツカーなどをダンプや原付の所要時間で走らせているようなものです。
あと関東の列車は遅いですけど関西は本数が少ないので待ち時間が長いなどデメリットも多いのですよ、速度より本数を追求した方が結局は全体の所要時間が減って早く着くんですよ。
快速など駅を通過する列車を走らせるより各駅停車に統一したほうが良い場合も結構あります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。気付かずに遅れて申し訳ありません。
皆さんから沢山の回答を頂き、今まで単に「速度」だけの問題だと思っていた事が
実は結構色んな要因が複雑に混じってそう感じてるんだ、という事に気付きました。
「標準軌」「揺れ」「駅数」「混雑」「加速度」「カーブ」「線路と周囲の間隔」
「本数」「待ち時間」etc…。中には思いもしなかった事実も含めて、私としては現在の状況に
納得がいきました。

お礼日時:2007/04/11 16:44

速い/遅いですが、最高速度ベースでは実はあんまり変わりません。



でも、関西の方が速く感じるのは、#2さんの言われる軌間の問題もある
かもしれませんが、関西の民鉄は元が軌道であったために、線路と周囲
の家との間隔が狭いのに対し、関東の民鉄は元が貨物も使う郊外鉄道で
あったために、線路と周囲の間隔が広いせいじゃないかと思います。

実際、関東の民鉄だとよく見る線路際の「コンクリートの柵」が、関西
の民鉄だとあまり見ないですものね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。関西では線路と周囲の間隔が狭い、ですか。同じような速度でも狭い
所を走り抜ける方が速く感じる、という事ですね?危なくないのかな?標準軌だから大丈夫なんでしょうか?
>関東の民鉄だとよく見る線路際の「コンクリートの柵」
これわかりません…。多分見たことないと思います。実家付近の私鉄も物心ついた頃から高架に
なってました。こっちならありそうなので、探してみます。

お礼日時:2007/03/23 13:50

質問者の方が速いと感じるのは阪神電鉄のジェットカーに乗りなれているからではないですか?


あれは5000系という形式で4.5km/h/s、5500系という形式で4.0km/h/sです、日本テレビ(関西ではよみうりテレビで放送されていますでしょうか)のザ鉄腕DASHで出てきてTOKIOと短距離走で対決して1勝1敗の成績を収めた日本一加速が良い(短距離走が速い)電車です。
http://rail.hanshin.co.jp/carriage/car_5500kei.h …
http://rail.hanshin.co.jp/carriage/car_5000kei.h …
私は阪神電鉄には乗ったことはありませんが、新快速には乗ったことがあります、加速もそこそこですが最高速度が速いですね、いくらは安来で危険と言われていても速くて安全な列車ですから関東ももっと速くして欲しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。実は知り合いは小田急線に乗っていて、以前は阪神沿線だったので
「あの電車は一生徐行しかせえへん!」と怒っているのです。私も彼女も鉄道はあまり詳しく
ないので、日本一の加速を当たり前に思ってたんですね。私は小田急に乗った事が無いのでその
怒りがイマイチわからないのですが、ジェットカーか新快速を小田急線に導入しない限り、彼女
にとって普通の電車じゃ「徐行」感覚なんでしょうね。導入してあげられないものでしょうか…。

お礼日時:2007/03/23 13:49

大阪の人間ですが・・・・



そりゃ、東武に乗っちゃ、遅く感じ・・・・ゴホン。

一度、京浜急行に乗ってみてください。MAXでは、つくばEXPとかの方が早いんですが、京浜急行の品川~横浜の体感速度は、ピカイチです。ここのは、私鉄の分際で、新幹線みたいに、カーブの外側の線路を相当嵩上げしてるわ、ポイント設備をノーズ可動式にしてるわで、カーブでもスピードほとんど落とさないから、強烈な体感速度です。クセになりますよ。

なお、東武は、北千住を過ぎて、浅草までが本当にクネクネで遅いし、ダメ押しで、隅田川を渡って90度カーブして浅草ですから、よけいに印象が遅く感じるのでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私も大阪の人間です。京急支持者多いですね。(熱い思いを書いた
ウェブサイトを沢山みつけました)しかもどこが「素敵ポイント」なのかハッキリと…。
「私鉄の分際」という言葉もツボに入りました。横浜へ行く時には乗ってみます。ちなみに
浅草駅で「スペーシア」個室を外から発見して大はしゃぎし、線路の隙間に落ちそうになりました。
あんなにホームが曲がってるとは思いませんでした。(落ちかけたのは私だけじゃないはず)

お礼日時:2007/03/23 13:43

関西だと阪神電鉄のジェットカーとかものすごく加速が良い電車が多いからですね、関東でも京急にでも乗ればそれなりのスピード感ですよ


最高速度では関東でもそれなりに出していますが、関西はJR西日本は福知山線脱線事故以来、速度を抑え気味ですから関西とあまり差はないですね。
加速度は京急や都営地下鉄、東京メトロ、つくばエクスプレスなどが3.0km/h/s以上です。
最高速度はつくばエクスプレス、JR東日本の特急の大半などは130km/hです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確かに阪神電車は「ちゃっちゃと」走りますよね。あれがジェットカー
と呼ばれてるんですね。普通電車のクセにそんなあだ名ってよく考えるとヘンですよね?
脱線事故は本当に悲惨な事故でしたが、新快速利用の友人達は最初は「もう恐くて乗られへん」
とか言ってたくせに今では「電車遅なって困ってる」とか言ってます。命の方が大事だろうに、
喉元過ぎれば…なんですよね。

お礼日時:2007/03/23 13:41

もちろん遅いです。


関東は輸送力を優先し、快速サービスやスピードを犠牲にしてます。
そうしないとあの人数を運べないんです。
また、関西の私鉄は快速運転を有効に行うため、各駅停車の加速度をUPしており、急加速急停車が基本です。そのため、鉄道会社によっては各駅停車用と快速運転列車用を分ける会社もあります。
関東でそういった運転をしてるのは、京浜急行だけで他はそれほど早くありません。
それから、新規開業で路線状態がいい「つくばエクスプレス」も高速運転を行います。
そのほかには常磐線の特別快速くらいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。輸送力重視、これは確かに仕方ないですが
もうちょっといい車両は投入してもいいような気がします。沢山の人が乗るんだから
元は取れるんじゃ…と思うのですが。急行と普通電車の車体が違う理由は知りませんでした。
ずっと走りっぱなしの急行より、普通電車の方が性能的には難しい事をしてるんですね?
単にわかりやすくするためだけかと思ってましたので、勉強になりました。

お礼日時:2007/03/23 13:39

つくばエクスプレスはMAX130kmで突っ走ります。



路線がすべて、高架や地下であること。
ホームに転落防止の設備があることなどから高速運行ができるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
つくばエクスプレスは「速いよ」と私も聞きました。ここでも2票目です。130kmなら
新快速ぐらいの速さは出てるわけですが、私は地下の区間しか乗る機会がないのです。
一回チャレンジしてみたいものの、向こう方面は何も用事が無い…。なんかいいとこ
ないですかねぇ?

お礼日時:2007/03/23 13:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!