アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生後5週間目の男の子です。
本当にゲップの下手な子で、数十回に一回しかゲップを出しません。
そのような状況だったので、
ゲップを出させようとつい、今まで激しく赤ちゃんの背中をばんばんたたいてしまいました。
頭は確かにぐらぐらぐらいで動いていました。

最近揺さぶられっこ症候群の事を知り、そうなってしまうのではと心配です。
げっぷの時、けっこう強くたたいたけど、無事育ったよという方いらっしゃいますか?とても心配です。

A 回答 (6件)

3歳と2歳の娘がいます。


揺さぶられっこ症候群のことを知ったときは私もかなり神経質になりました。でも、今から考えてみたら長女のときはバシバシ叩いてたなぁ。でも現在も元気いっぱいです!次女は背中を叩いてゲップをさせたことがありませんでした。産院で「哺乳瓶で飲ませると空気を一緒に飲んじゃうからゲップをさせたほうがいいけど、母乳を直接飲ませるならあんまり空気を一緒に飲んじゃうことはないから、ゲップはさせなくていい」って指導され、完母だったこともありゲップはさせませんでした。たまに吐いちゃうことはありましたが、これはゲップで吐いたわけじゃなく飲みすぎや胃の未熟さが原因みたいです(助産師談)
もし母乳ならゲップをさせることにあんまりこだわらなくていいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はおっぱいとミルクの混合です。
確かにおっぱいのときは本当にゲップをだしません。
でも、吐き戻しも多いんですよね(泣)
だんだんミルクの量が減ってきて、もうすぐ母乳オンリーに
できそうなので、ゲップにこだわらず育てたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/24 16:03

最近ネットやテレビや育児書などの影響で、いろいろな情報が手軽に入るようになりました。


で、言葉が勝手に一人歩きしている物も多いようです。
「揺さぶられっこ症候群」もその一つです。

以下は、あるサイトで小児科医が解説していた文章からの引用です。

揺さぶられっこ症候群とは、赤ちゃんの胸郭をつかみ激しく揺さぶることにより、頭蓋内出血や眼底内出血をおこすことを言います。これは、身体的虐待の一つであり、普通 の抱っこや振動によって起こるものではありません。
最近この言葉だけが一人歩きしてしまい、振動=脳障害というように拡大解釈される傾向があります。揺さぶられっこ症候群は普通 の育児の中で起こるものではありませんし、お父さんの少し荒っぽい抱っこでも起こることはありません。


げっぷの際に、強くたたいた程度では、揺さぶられっこにはなりませんから安心してください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに最近の情報量の多さに圧巻です。
このように不安解消できることもあれば、過剰な情報も
取り入れてしまうんですよね。

小児科医の引用もありがとうございます。
とても安心しました。

お礼日時:2007/03/24 16:05

ばんばん叩いて首がくがくなってましたが、現在体力満点成績優秀の小学生です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり首ががくがくなっていたので心配でしたが、
安心しました。ありがとうございます。
うちの子も体力満点に育ってほしいです。

お礼日時:2007/03/24 16:00

叩きました!!!



私も二ヵ月半までバシバシ背中叩いてました。
母に「そんな強く叩いていいの?」と言われるくらい・・・。
二ヵ月半たってから、
揺さぶられっこ症候群の事を知りビクビクしていましたが、
今八ヶ月で、変わった事もなくすくすく育っています♪

叩いてすぐか、暫く見て嘔吐したり、
顔色が悪いようでなかったら、きっと大丈夫だと思いますよ!!
知った時は、私も本当に心配になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めて揺さぶられっこ症候群を知ったときは
本当に頭が真っ白になりました。

今も元気におっぱいを飲んでいるので、安心したいと
思います。もう、背中たたきはしないとは思いますが。。。

お礼日時:2007/03/24 15:58

http://jineko.net/4488193D2A.html

私もハイローチェアでゆらゆらしたり、背中バンバンしたり、誤って首カックンさせてしまったり、知らずにしていました。それでも赤ちゃんご機嫌です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
揺さぶられっこ症候群説明の中にゲップのときに強く背中をたたかないことと書いてあったので、とても不安になりました。
今日から気をつけますが、回答を読んで安心しました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/23 17:57

げっぷのときは叩く事はしないですが、結構抱き方が下手というか、何かしながら抱っこというのが多く、何度か首がガクッと落ちましたが2歳の今とても元気です。



げっぷが下手なのか、飲むのがうまくて空気を一緒に飲まない子はげっぷをほとんどしません。
げっぷをしなくても顔を横向きにしておけば吐いても詰まる事は無いですし、静かな部屋だと吐く音が聞こえます。

私は背中をさする派です。
背中の真ん中から上に大きくさすり上げたり、少しそらして食道がまっすぐになるようにすると出やすいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます。
今日から私も背中をさすることにしました。

もともと向き癖が激しく、横に吐き戻すことが多い子なんです。
空気を一緒に飲まなければゲップも出ないんですね。

お礼日時:2007/03/23 17:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!