
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
完全に私個人の意見ですが、長いと思いますよ。
私のバイト先では7ヶ月目で有給休暇が発生するのですが、有給が出ることを考えると、自分もそれなりに働いてたんだなと思ったりします。ちょうどいい時期なのではないでしょうか?No.2
- 回答日時:
本質問に関する一般的な認識は判らないので、自分の判断のみで回答します
8ヶ月であれば、少なくとも短くは無いと思います
というのも、大体どんなバイトでも3ヶ月ぐらいやればある程度動けるようになると思うので、それ以下なら短いかも
ちなみに自分が短いと思うのは、やはり数週間ですかね
さて「長い」かというとそんな事はないと思います
長くバイトを続けたと言うと、最低年単位での就労をイメージします
という訳で、8ヶ月は「短くも長くも無い」というイメージになります
>もしかしたら「以前のバイトは何ヶ月やっていたか」というのが必要かもしれないのです。
バイトであればそういうのは殆どないですよ
あっても半年やっていれば、クリアできると思います
No.1
- 回答日時:
結構微妙な期間ですね。
長い期間とは感じる人は少ないと思います。
そのバイトに週にどのくらいの時間(日にち)入っていたかにも寄りますね。
週に5日入っていたのと週に2日での8ヶ月では8ヶ月の意味合いが違ってきますよね?
例えばryujinoさんが
学生だとして以前のバイトに週に5日入っていて8ヶ月勤務していた場合
→まぁ長く勤めたほうかな?
フリーターで週に2日しか入っていなくて8ヶ月勤務だった場合
→短い
と、感じると思います。
あくまでも私の感想ですので聞く人によって差があると思いますが・・・
聞かれたら「週に○日の勤務で8ヶ月勤めました。」と答えるしかないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート バイトをやめたい 大学2年女です さきほども相談させていただいたのですが、バイトを辞めると社員や店長 4 2022/05/21 00:43
- アルバイト・パート 店長が苦手でバイトを辞めたい 2 2023/07/18 01:10
- 子供・未成年 サイゼリヤでアルバイトしている者です。まだ研修期間中ですが既にバイトを辞めたいです。 3 2022/09/19 20:08
- アルバイト・パート 【このバイトは辞めるべき?】 最低賃金+150円でかなり時給の良い飲食店でバイトを始めました。 しか 7 2022/08/21 17:20
- 会社・職場 バイトを辞めることについて質問です。 入って次で4回目なのですが、店長がかなり厳しい人でした。 面接 5 2023/07/11 17:05
- その他(悩み相談・人生相談) 親に今日中にバイトを辞めてきなさいと言われ、 直接バイト先に行けと言われました。 アポをとっていない 2 2022/08/30 11:50
- 会社・職場 アルバイトを今月で辞めたいです 13 2023/08/03 20:48
- アルバイト・パート バイト辞めたいと伝えれているのか不明だけどシフト削られてる 2 2022/10/21 17:20
- その他(社会・学校・職場) 私は高校一年です。 単刀直入言うと、部活を辞めてバイトをしたいです。 お金が欲しいわけではなく、夏休 7 2022/09/02 23:29
- アルバイト・パート 【バイト、悩み、辞めたい】 具体的な意見をお聞かせください。 居酒屋でバイトしてる新高校3年生です。 5 2022/03/29 00:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイトを初めて10ヶ月になります。バイトに全然慣れなくて、辛いです。最近9ヶ月くらいやっていた仕事が
その他(社会・学校・職場)
-
大学1年です。バイトを9ヶ月で辞めるのは短いでしょうか...?
学校・仕事トーク
-
バイトを一年で辞めるのは、早いと思いますか?十分だと思いますか? まだ2ヶ月半しか働いていないのです
会社・職場
-
-
4
約一年続けたアルバイトを辞めるの1ヶ月前にいうのは遅いですか?8月に入りましたが8月いっぱいで辞めた
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
バイトで半年たっても仕事の出来が新人レベルってヤバイですか
アルバイト・パート
-
6
パートをすぐ辞めるのは甘いですか? パートを始めて半年です。それまでは10年専業主婦でした。子も昨年
アルバイト・パート
-
7
バイト! 約8ヶ月やっていたバイトを進学の影響で辞める高校生なんですが、大学四年生もこの時期に3人や
学校・仕事トーク
-
8
大学生です。アルバイトを半年足らずで辞めるのは失礼でしょうか? 現在大学1年で受験が終わった2月から
アルバイト・パート
-
9
アラフィフです、パートの仕事が続かない
会社・職場
-
10
アルバイトを3ヶ月で辞めるのは失礼でしょうか?
会社・職場
-
11
仕事7ヶ月目。なかなか慣れません。ミスばかりしてます。出社するのが怖いです。辞めたいですが、辞めるに
新卒・第二新卒
-
12
バイト辞めたいです。 4ヶ月で辞めるのは早いと思いますか? 社員さんがいい人なので言い出しにくいけど
会社・職場
-
13
アルバイトを3〜4ヶ月で辞めるのは迷惑でしょうか? 学校の勉強を覚えるのとバイトで覚えることが多いの
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
今の職場にパートで入って半年が経ちましたが、細かいミスを繰り返してしまい、辞めようか悩んでいます。
会社・職場
-
15
仕事覚えられず辛い。週3のパートなんだけど、毎回何かしら怒られる。 もう、三ヶ月なんだよ!?てキレら
アルバイト・パート
-
16
バイトを初めて1年、私は仕事ができない駄目な奴なのですが、周りが優しすぎて辛いです。大学生の女です。
アルバイト・パート
-
17
ミスばかりするパートは辞めてほしいですか?
飲み会・パーティー
-
18
レジの仕事で自信をなくしました。失敗が怖い。
片思い・告白
-
19
私が悪い。のは承知です。パート5ヶ月目です。 職場に居づらくなりました。 仕事の説明もできず… 上司
会社・職場
-
20
アルバイトでの悩み 5ヶ月続けたバイトを辞めたいと考えています。 初めて始めたアルバイトで自分自身や
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトについて
-
バイトで半年たっても仕事の出...
-
バイトに入って半年経っている...
-
土日両方バイト、学業に支障は...
-
キャバ嬢でバイトしてた意図
-
大学生です・シフトと授業について
-
バイトが決まらない... 4月以降...
-
高校3年生です。 大学受験に専...
-
アルバイトの固定シフト変更
-
知り合いとの約束(遊び)でバイ...
-
これってシフトの融通、利かな...
-
はま寿司のバイトをすぐ辞める...
-
バイトの休み連絡についてです...
-
家(実家)⇔学校が遠い大学生に...
-
大学生
-
次のバイトが決まってから辞め...
-
週2〜のバイトを1週間お休み頂...
-
久しぶりにバイトに行くのですが
-
大学3回ですが、、、まだバイ...
-
バイトやって8ヶ月は長い?短い?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトで半年たっても仕事の出...
-
週2〜のバイトを1週間お休み頂...
-
バイトに入って半年経っている...
-
バイトの休み連絡についてです...
-
大学3回ですが、、、まだバイ...
-
土日両方バイト、学業に支障は...
-
バイトのシフトを減らしたい
-
アルバイトの固定シフト変更
-
家出から1週間ほど経ちます。 ...
-
大学生です・シフトと授業について
-
シフトに入らないのは私のわが...
-
バイトやって8ヶ月は長い?短い?
-
バイト辞めるの寂しい
-
ベネッセの採点バイト経験者の...
-
バイトについて
-
家(実家)⇔学校が遠い大学生に...
-
バイト先へのお土産について
-
バイトについて 現在私は大学生...
-
生理痛が酷いです。 私は明日の...
-
松屋 深夜バイトを考えていま...
おすすめ情報