重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

個人的には、ダイソーの商品カタログなる者があったら欲しいと思います。

みなさんは、あったら買いたいと思われますか?

個人的な思いつきでくだらない質問ですみません。

ついでに、買って得した商品や、買わなかったけど面白いと思った商品を教えて下さい。

A 回答 (3件)

100円で売るために作っているものは、コストをぎりぎりまで下げているので、カタログを作る費用がもったいない。


メーカーの倒産などで安く売っているものは、在庫がなくなったら販売中止なので、カタログに載せる意味がない。
ということで、無いのだと思います。
    • good
    • 0

確かにカタログがあると便利ですよね。


カタログも¥100程度なら買うかもしれません。

買って特したと思う物は・・・
★貼ってはがせるメモ
★食器洗いに使える石鹸・・・などで、消耗品が多いです。

ちなみに私はダイソーよりもキャンドゥが好きです。
キャンドゥで買って得したと思う物の方が多いです。
例えば
★Tシャツ
★プーさんやスヌーピー、キティちゃんなどのキャラクターグッズ
★お菓子
★自転車のサドルカバー・・・なんかが良かったです。
    • good
    • 0

回答になってませんが、


欲しい小物をダイソーで探して見つからずに
千円、二千円の金額で買った後に
多少は劣るものの同じような商品をダイソーに見かけるのを
とても不思議に感じてます。
ただ、コストを切り詰めて作った商品だとTVで見たので
逆にカタログを作るコストが邪魔になるのではと思うのと
例え作ってもカタログ自体が千円くらいになりそうに思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!