
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Voces sempre...
sempre estao brilhando
sempre estao carinhoso
sempre estao com alegre
sempre estao dando o sorriso para todo mundo
para voces assim, hoje e minha vez que dar sorriso
Agradeço pelo conhece-los
Muito obrigado pela ajuda de sempre
※間違っていたらどなたか直してください^^;
No.4
- 回答日時:
これでどうでしょう
Voces estao sempre...
Voces estao sempre brilhando
Voces sao sempre gentis
Voces estao sempre alegres
Voces estao sempre dando um sorriso para todo mundo
Sinto-me agradecido por conhece-los
Muito obrigado
No.3
- 回答日時:
貴方が最初の質問をしたとき、「まず日本語で書いてそれをもう一度ここに出したら」と言った人間です。
わたしはポルトガル語の司法通訳をしておりますのである程度言葉はわかりますが、ネイティブではありませんのでご了承ください。翻訳は原文に忠実にたいへんよく出来ていると思います。
ただ、ちょっと気になったところだけ付け加えます。
carinhoso→carinhosos (複数にする)
com alegre→com alegria (名詞にする)
e→ eh (アクセントが書けないので代わりにhをつける)
minha vez que→ minha vez de
agradeco pelo conhece-los→
agradeco pela graca de poder conhece-los
原文と少し違うけどこのほうが自然な言い方になる。gracaにもしっぽが付きます。ついでに言うとconheceのeの上に帽子が付きます。
No.2
- 回答日時:
#1です。
ごめんなさい、文字化けしました。Agradeço pelo conhece-los
↓
Agradeco pelo conhece-los
本当は、Agradecoのcにしっぽがつくんですけどね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブラジルは何語でしょうか。
-
「リオ」ってどういう意味でし...
-
Google翻訳アプリに何でフィリ...
-
ポルトガル語で入賞おめでとう...
-
現在、ポルトガル語圏の国で理...
-
バッテラの語源はポルトガル語...
-
ポルトガル語の発音
-
もったいない、はポルトガル語で?
-
フランス語 > aboutの仏訳
-
ラテン語なんですが・・・
-
オペラ「カルメン」ハバネラの...
-
至急お願いします
-
1~9までの数字を使って
-
大事な手紙らしいのですが私に...
-
aéroport charles de gaulle。...
-
フランス語で「可愛い月」を教...
-
フランス語で、Je bois du vin....
-
Excel 文頭のみを大文字にしたい
-
フランス語フレーズの意味
-
ドイツ語の掲示板サイト
おすすめ情報