dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「あたらしいグッチの鞄は、もったいなくて使えないよ。」

「納豆は体にいいのに、食べないなんてもったいない話だ。」

は、ポルトガル語で何というのでしょうか?

それから、こういうの場合の"もったいない"は、ポルトガル語の単語として存在しますか?

A 回答 (1件)

もったいないをどんぴしゃりポルトガル語では言えません。


その状況で言葉を選びます。

1の場合は僕ならTenho pena de usarと言うでしょう。
2の場合はE’ absurdo またはE’ bobagemくらいですかね。

また電気や水を無駄に使ってもったいないという場合は
E’ desperdi’cio. またはNao desperdica(CaはCedilha)

高貴なかたが拙宅を訪問してくれてもったいないと言う場合は、
Que honra!(なんという名誉!)くらいですかね。

まあ、こういうのはいろいろな表現がありますから常連のコケムシさんやUr2cさんなどのご意見も参考にされたら良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Obrigado pela resposta.

お礼日時:2012/08/27 06:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!