
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
自分が思うに重いチェーンロック1つよか
キータイプがまったく違う
ケーブルロック2つでも良いと思いますよ。
1つだとそのキーだけ攻略すればいいので
盗まれやすいかと、、、。
とにかくキー付ける場合は
前後ともタイヤが回っても
車体のどこかで止まるように設置する事
(よくおばちゃんはスクーターの
フロントタイヤが回るようにロックを
しますがまったく意味は無いですね)
とハンドルロックをしておく事。
犯罪者は人目を気にして行動するので
ロックが2重3重よか1重の地球ロックとかを
狙う可能性が高いと思ったりします。
お家でしばらく置いておくにしても
安い鍵でも5重ぐらいしておくと
盗もうとは思わないと思われますが。
それに最近はビックスクーターとか
流行っていますので盗人もそっちには目が行くけど
そんな旧車とか盗んでも二束三文ですので
ハンドルロック程度でも十分かと思ったりしますが。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私の場合はマンション駐輪で2台所有なのでそれぞれにディスクロック、シート、前後にチェーンロックでなおかつそのチェーンをお互いつなげてあります。あとはコンクリートの塊に鉄の輪っかがついているもの(分銅?)を用意しようと考えています。やっぱりどれだけロックをかけても地球にはつなぎたいですけどね・・・
ロックって携帯したくてもかさばるので、私はディスクロックと小さなU字ロックをシート下に収納しています。(U字はスプロケかチェーンをロックするため)
GPXも収納の多い単車ではないのでそんな方法もありかと。
参考になるかわかりませんが・・・
No.1
- 回答日時:
こん**は
2mですか・・・
中途半端な長さですね
フロントホイールは簡単に外れるので、リヤタイヤが良いでしょう
ホイールとスイングアーム、チェーンを貫通して通すのが動かしにくいですが
最近は台車に乗せて持っていけるので、地球に繋がないと完璧な防犯は出来ませんね
持ち運びはバイクの収納部分に入らないのなら
リュックに入れるくらいしか思い浮かばないです。
中途半端ですか(´・ω・`)長ければ長いほど建築物との固定が容易だと思って
一番長いサイズにしたのですが…1400mmくらいの方がいいのでしょうか。
アレをリュックに入れて持ち運ぶのはかなり肩が凝りそうですね…少し考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセキュリティ クリフォード...
-
レッツ2センターロックスタンド
-
ラチェットドライバーの外し方...
-
カプラーから端子を外す方法
-
カセットスプロケの締め付け具合
-
アドレス CE13A センタースタ...
-
ハンドルロックは片側だけ?
-
リアロックさせると、エンジン...
-
アクスルデフロックとはどうい...
-
ギャザーを寄せた後の糸について
-
普通のミシンに取り付けるタイ...
-
トランクが閉まっているのに、...
-
ライダーでピアスをされている方
-
大至急回答いただけると嬉しい...
-
雨の日に取り締まりが無い理由
-
バイクの異音 ブレーキ カタカタ音
-
重たいシフトノブのメリット・...
-
高速道路のオービスについて
-
真冬のバイクのことで、皆さん...
-
新車は3年後にいくらで売れるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
窃盗手口
-
ヘッドライトバルブのカプラー...
-
自動車のドアロックのしくみを...
-
レッツ2センターロックスタンド
-
普通のミシンに取り付けるタイ...
-
N-BOXのドアロックの不具合につ...
-
ミシン用のウーリーとレジロン...
-
カーセキュリティ クリフォード...
-
カプラーから端子を外す方法
-
レッツ4パレットの盗難抑止アラ...
-
カギはあるけどU字ロックが開...
-
ロックがかかったパスモは券売...
-
トランクが閉まっているのに、...
-
大至急回答お願いします、足踏...
-
スタンドが戻らない・・・
-
パジェロio 4WD→2WD 表示が点...
-
ダイハツLA100 ムーヴなのです...
-
拳銃の安全装置について教えて...
-
自転車のスタンドを下ろして停...
-
ギャザーを寄せた後の糸について
おすすめ情報