電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この四月から長女が幼稚園に通います。
制服があり(ジャケットとスカート)卒園まで着れるようにと皆さん大きめのサイズをかうとのことだったので我が家もそのようにしました。

着せてみてジャケットの袖の長いことが気になり、直そうと思ったんですがそこで悩んでます。
三年間着せたいし、卒園と同時に次女が入園で使うので長さを切りたくないんです。
幼稚園では登下校のみ制服で幼稚園に着くとすぐにスモックか体操着に着替えるそうです。
内側に折り曲げるだけだと、登園するときはなんとかなっても帰る時、また着替えたら袖が伸びた状態になるんではないか?そんなだらしない格好はさせたくない。
近所さんに聞いた話だと内側にまげて二箇所ほどだけ縫ってたらしいんですが、着る時に縫ってない所に手を突っ込んで(そこまで子供って気がつかない?)無理に着ようとして布地を破いちゃったと聞きました。
娘は3月生まれなのか、やっぱり他のお子さんと比べるとまだ行動がおぼつかなくって家でボタン掛けの練習してもまだ出来ないくらいで、袖を気をつけてといってもまだまだ理解できないらしく。
だったら内側をグルリと縫ってしまえばと思ったんですが裏地に穴が開いて裂けてきそうな気がして・・・
裾直しテープを使おうかとも思ったんですが、いざ剥がす時に接着剤が残る恐れがと説明書きしてありました。

そこで皆様にお聞きしたいのは、こんな時どう直せばいいのか? 
こんな直し方がいいよとか、自分はこうしたよとか意見をお聞きしたいと思い投稿しました。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

どのような制服かわかりませんが、うちはぐるりと内側に縫いましたが、裏地に穴が開くことはなかったですよ。

    • good
    • 10

内側をグルリと縫うときに、表地に響かないようにできませんか?


裏地だけでは3年間のうちに裂けてしまいそうですが、息子の時にまつり糸で表地の生地を糸1本ぶんをすくう感じでやったら2年間大丈夫で、3年目にまつりをほどいて袖を元通りにしました。
2、3箇所だけを縫いとめるのだと確かに縫っていないところに手が入ってしまうので、私の友人はみんなぐるりと裏地ごとまつっていました。
まつるときは細かくやると表地に響くかもしれないので、ざくざくと大きめの縫い目にします。それだけでも糸が折り返しの部分が浮かばずに手が入りにくいです。子供もすんなり手が入らないので「ん?」と思って自然にもう一度手をぬいて着なおすみたいです。
裾直しテープはおすすめしません。
    • good
    • 2

折り曲げてぐるりと縫う、接着テープを使う、それ以外だと「普通に袖詰め」するしかないんじゃないかと。



上着に裏地ついてますよね?それ解いて、表地と裏地を切らずに折り曲げ、裏地をまつり直す、と言う事です。
洋裁ができる方なら直せると思いますが・・・。

後は、お直しのお店に持って言って「袖は切らずに詰めたい」と言えば、その通りにやってくれますが、料金は大人の上着と同じだと思ってください。
お店に持って行くなら早くしないと、入園に間に合わないです。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!