性格いい人が優勝

子供が生まれるための引越しで、マンションを中心にいろいろ物件を見てきましたがなかなか折り合いをつけられずにいたところ、貸家という選択肢もあるなと思いました。
ネット検索していたところ、一つ見つけました。築昭和45年と古い物件なのですが、ネットで見ている限り庭があったりして過ごしやすそうなかんじです。(二階建て)
やはり古いなりに注意するべきことや苦労することがあるのでしょうか?
私はどうしても和室がある部屋が良かったのですが、最近のマンションは和室なしの物件も多くて驚いています。
実際に古い貸家に住んだことのある方、住んでいる方など、良い点、悪い点を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こんばんは。


千葉県北東部で夫婦二人で築30年ほどの借家に住んでいます。
この物件を借りようと思ったのは、ペット可で家賃が手ごろだったからなのですが、思いのほか日当たりの良い庭があり、古いけれど隣の音など気にしなくていいので、とても気に入っています。物干しも広くて気持ちよいです。
とまどったことですが。周りにも古い家が多いのでお年寄りが多くて、引越しの時にはきちんと挨拶に回ったのですが、あまりお付き合いができません。みなさん家の中にいらっしゃることが多いので。

トイレが浄化槽で、水洗しか知らなかった私たちはメンテナンスの方法がわからなくてネットでしらべました。また、家の前の側溝に排水されるので、夏は少々臭います。まめに自分達で掃除をします。引越しの時、近所に挨拶に行き「掃除はしなくていいわよ」と言われて真に受けていました。するとある夜、両隣の人に呼び出され、遠まわしに掃除をするように言われました。ゴミの日や町内会の集まりなど、年代が違っても近所の方とのコミュニケーションはかかせません。
入居時は綺麗に見えたのですが、お風呂は壁に隙間があってなめくじとわらじ虫とかたつむりがいます。私は気にしませんが、虫が苦手な方は要チェックです。
どなたかが書いておられますが、冬は隙間風で息が白くなります。朝、雨戸を開けると外の方があたたかいくらいです。
それから、少し傾いていて、ベランダのサッシの枠も少し斜めに歪んでいて、鍵はかかりますがきちんと閉まりません。去年か一昨年、震度4の地震の時はよく揺れました。風呂釜は二度ほど故障しました。
我が家は温室が必要な植物や動物がいて電気を使います。でも古い家なので30アンペアまでしか契約できなくて、仕方ないので15万ほどかけて40アンペア以上の契約のできる工事をしました。一割だけ大家さんが負担してくれましたが予想外の出費でした。
それでも、新しい家にはないレトロな電球の笠や玄関のたたずまい、家賃が安いだけにかなり田舎で、緑が豊かなことなどがとても気に入っています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。お礼遅くなりすみません。

お礼日時:2009/07/24 08:15

こんばんは。

昨年の秋まで築35年程の貸家(木造2階建て3DK)に住んでいました。子供は二人います。
貸家に住む以前はアパートの2階に住んでおりましたが、子供の足音等で下の住人からクレームが出た為、貸家に引越しました。
やはり小さいながらも庭がありましたので、雪の日などは喜んで遊んでいました。耐震に関しましては少し不安もありましたが、何とか大丈夫でしたよ。また、強風の時も家が壊れるのでは・・・とハラハラしたりもしました。が、これも何とか大丈夫でした。そして、真冬は隙間風が吹きました。朝は家にいても吐く息が白かったです。でも、何とか乗り切りました。
子育てをしていく上ではアパートよりもずっと環境が良かったです。のびのび育てられます。お友達も心置きなく呼べます。私は4年間の貸家生活で特に嫌な思いはありませんでしたよ。元々古い建物で傷等も沢山ありましたので、その傷がうちがつけたものか判断もできませんので、引越しの際も修繕費等があまりかかりませんでした。(画鋲等の跡も全然平気でした。)

先程も書きましたように、地震等の心配は何ともいえませんが(無責任でスミマセン・・)、周りの環境がよければ古い貸家生活も悪くないと思います。うちの子達は一戸建てを購入して、隙間風が吹かない自分達の部屋ができたにもかかわらず、前の家に引っ越したいと言っています(^^:;)

あくまでも私の経験した事を書いたまでですので、ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やはりのびのび育てたいだいです。自分の精神衛生上も…。
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/29 17:51

古い貸家は広くて安くて、少し汚いのを辛抱すればと思いますが、築年数から行きますと、大きな地震で倒壊の危険性は大です。

事前に専門家の耐震診断などがあれば良いですが、なければその可能性も覚悟をして頂きたいのと、実際に住んでいる人の話では、建具の狂いで閉まらないとか隙間が一杯あって、ガス中毒になる心配はないが、いくら暖房しても寒いし、夏はクーラーが効かないし、それを耐えて子供も鍛えるつもりでないと、テント生活のようで1年も持たないそうです。
特に和室は壁と柱に隙があって、外が見える場合もあるようですから、良くご確認を・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まさに私が心配していた点が…。
耐震診断などはないので、倒壊の危険性は大と考えたほうがよいのでしょうね…。
テント生活…。よく確認してみます。
ありがとうございました

お礼日時:2007/03/28 17:20

5年前まで賃貸築50年木造平屋建て3LDK、庭付き55坪に住んでいました。

今は、新築2階4LDKに移りましたが、気持ちの余裕は前の平屋建ての方が断然良かったですね。何よりバトミントンくらいは出来る庭と日当たりですね。
物件によりますが隣家と空間がありますかマンションなんかよりずっと良かったと思います。
あとは、大家にもよるのですが、築年数が古いと簡単な造作(棚、物置など)を認めてくれやすくなるように思います。
古くて特に苦労することはありませんでしたよ。
雨樋が折れたので大家に交換させたことがありましたが・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
築50年とは大先輩ですね…。
私が見つけた物件は隣家とは密接してそうですが、小さいけれど庭があったり、和室があったり、あとは赤ん坊が泣いてもマンションよりは上下、左右の部屋に気を使わなくてすむのでは、と思っています。
ありがとうございました。
前向きに検討したいです。

お礼日時:2007/03/28 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!