dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サンバーTryRJ 平成3年式 型式 V-KV3に乗っていますが走行の途中でエンジンが止まってしまいます セルモーターは回ります一晩ほど時間がたてばエンジンがかかりますが また走行中にエンジンが止まります 車屋にもって行ったときは不思議と症状が出ません また いつ どこで 止まるかと思うと不安です 詳しい方やこの車でこの症状をご存知の方 わかる範囲でかまいませんので知恵を貸してください

A 回答 (3件)

ポンプが既にでていますから、他は燃料フィルターとデスビです。


サンバーは特にデスビに水がかかりやすいので要注意です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2010/01/20 11:38

この年式のサンバーは燃料ポンプがダメになることがありますね。


確認方法は以下の通りです。

エンジン完全暖気後
イグニッションスイッチON
※テストリードコネクタ(2極緑色)を接続

この状態でエンジン付近から燃料ポンプの作動音(ウィーン)がしなけ
ればほぼ燃料ポンプの不良です。ただしポンプまでの回路に不具合がな
ければという前提です。
確認後はテストリードコネクタは外してください。

※のテストリードコネクタは運転席アンダーカバー内側にあります。
1極黒色のコネクタ(リードメモリコネクタ)と間違えないように。
    • good
    • 0

 ポンプが悪い?


 車屋では問題なく、それ以外でエンジン止まる?
 車屋では正常だったから、となります。
 
 車屋で、よく調べてもらってない?のなら、よく調べてもらってください。エンジン止まるだけに、時間かけていればエンジン止まるはずです。セルは、やりすぎると駄目にするので、必要以外使わないで車屋に出せばよいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!