dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

授乳中の者です。
今日13時~17時くらいまでの間、宴会がありお酒を飲んでしまいました。
全部で乾杯スパークリングワイン1杯と日本酒を大き目のお猪口一杯ほどです。
日本酒はチョビチョビ飲んで、最後に口をつけたのは17時だと思います。
宴会参加前に産婦人科の先生に聞いたところ
「コップ一杯の乾杯くらいは飲んでいいよ」と言われたので
思い切って飲んでしまったのですが、
以前ここで同じような質問を見たとき、
「次の授乳には時間をあけ、さらに搾乳する」と書いてあったのを思い出しました。

実は搾乳経験がなく、やり方もわからないしうまく出来る自信もないので出来れば搾乳したくありません。
今飲酒から五時間経ち、おっぱいがパンパンに張って痛いので午前1時頃の授乳はしようかと思うのですが、

(1)飲酒より8時間後の授乳時は搾乳はしなくて授乳して大丈夫でしょうか?

(2)パンパンで痛いのをあと3、4時間ほっといて大丈夫でしょうか。

飲まない事が一番なのは十分承知で質問しております。
どなたか詳しい方いましたらアドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

1歳3ヶ月児今も母乳をやりつつ育児中のものです。


医学的背景も、専門的知識もありませんが、経験に基づいて以下アドバイスです。

まず搾乳ですが、下記HPの「乳管開通法」のところ参考にしてください。
http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/2003

で、搾乳したほうがよいにこしたことありませんが、搾乳しないであげてもいいと思います。というか、私自身、これまで何度かそういうことあります。おっぱいは血と同じようなものなので、血中アルコール濃度が高いと、おっぱいのアルコール濃度も高い、ということになりますが、もう何時間もたっているし、質問者さん自身がすごくアルコールに弱い体質で分解がすごく遅いというようなことがあれば別ですが、そうでなければ大丈夫だと思います。

おっぱいがパンパンなのをあまりほっとくのはよくないです。下手すると、乳腺炎になります。
また、アルコール云々とは別に、パンパンにはっているときは、ちょっぴり搾乳して、少し圧をぬいてから授乳したほうが、赤ちゃんも飲みやすいようですよ。いきなりだとすごい勢いでおっぱいが飛び出してむせちゃうこともあります。なので、ちょっぴり搾乳して、(2、3回ぴゅーっって出ればOKかと思います)たっぷり飲ませてあげてください。

参考URL:http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/2003
    • good
    • 0
この回答へのお礼

思い切って先ほどアドバイス通り搾乳してみました!
「ぴゅーっ」っとはほど遠く、「ポタっポタっ」と言った感じでしたが、しばらく出しました。
10分ほど頑張ってやめましたが、まだまだパンパンです。
でも全然出さないより良いのかな・・?
教わったHPの搾乳法とても分かりやすかったですし、思い切ってやってよかったです!
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/04/01 00:29

(1)飲んだ量が少ないので大丈夫なような気がします(あくまで素人です・・・)。

私だったら授乳しますね。アルコールはお料理にも使うしそこまで気にしてませんでした。私は病院で夜の授乳が終わってからお酒をのんだら(ビール1缶くらい)次の日の朝は授乳してもいい、と聞いたきがします・・・
(2)痛いのでしたら、少し絞った方がいいですよ。詰まってしまうと大変です(乳腺炎とかシコリとか)。
それより痛いの我慢できますか?搾乳は乳首を上の方から親指とひとさし指でつまむと母乳が出る箇所がありますので(説明が下手ですいません)なんとかるかもしれません。赤ちゃんが良く飲んでくれてると乳腺が開いてるので案外簡単に絞れるかもしれません。
あと、搾乳はいざという時(薬を飲んだときとか、断乳の時とか)の為に出来た方がいいです。産んだ病院に聞けば教えてくれるんじゃないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、搾乳は出来たほうが良いですよね。
rakya0323さんのアドバイス通りやってみようと思います!
ちなみに里帰出産な為、産院には行けません。。
いるうちに聞いておけばよかったです。
とても参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/31 23:29

1.24時間後にして、ください。

搾乳はオッパイをギュ-って絞ります(押さえます)自分で出来ないんだったら旦那に吸ってもらってください

2.痛いのはあなただけです、別に構いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございました!

お礼日時:2007/04/01 00:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!