最速怪談選手権

同志社大学を志望する親戚がいます。
日本史の問題は何か特徴があるのでしょうか。
勉強をするならどういった勉強方法がお勧めでしょうか。
お勧め参考書・勉強方法があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

同志社大学を合格する人の(日本史の)ボーダーはだいたい8割といわれています。

実際問題を見てみると基本的な問題が多く見られます。史料問題も基本的ですが、初見史料問題がまれに見られます。ただし、その場合は史料を精読すればどれに関連している史料かがわかるようになっています。傾向はこんなもんでしょうか。赤本等にも載っているのでそれも参考にしてください。
勉強方法ですが、まずはインプットします。授業等で習ったところを覚えます。教科書の精読でもいいでしょう。覚えるときは声にだして、書いて覚えると覚えやすいです。インプットが終了したらつぎはアウトプットです。覚えた知識を使わないとなんにも意味がありません。一問一答問題集と関関同立日本史(河合出版)がおススメです。それを1巡だけでなく3巡以上しましょう。日本史に関しては怖いものなしになるはずです。11~12月以降からはそろそろ赤本をやりだしたほうがいいでしょう。
試験前はインプットした知識を使いまくりましょう。問題をやってどうも不安のあるところは短い時間でインプットし直しましょう。この時期は問題をいっぱい解くほうが必ず力になると思います。
私は浪人して予備校の先生からの情報ですので確かなものだと思います。もちろん勉強方法もです。私はこれで日本史はかなりの得点源になりました。
しかし、一番重要なのは英語です。日本史ばかりといった偏った勉強はやめましょうね。
がんばってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

返答が大変遅くなりましてすみません。
本当にご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2007/04/17 00:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!