重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マシンはNEC
VT900/2
windows xpです。
作動中に
急に画面が真っ黒になりました。
省電力・スタンバイ状態に設定していません。
モニターの状態を確認する電源ランプは
作動中はグリーン色になるはずですが、
現在はオレンジ色(待機状態)です。
仕方ないので強制終了して
再度立ち上げると
モニター一体のスピーカからは
音楽が鳴るのですが、
画面は真っ黒、電源ランプはオレンジ色です。
PC本体が故障なのか、
モニターが故障なのか
復旧できるのか教えてください。

A 回答 (1件)

既出の質問です。



教えて!goo 急に画面が写らなくなりました
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa587805.html

全体の電源をすべて抜いて、少ししてから入れなおす。
(モニタの電源も)

これで様子を見ましょう

この回答への補足

回答ありがとうございます。
まったく同じ症状です。
試してみます。

補足日時:2007/04/01 21:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本日、再度試してみましたが
改善されず。
修理に出しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/02 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!