dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

使用パソコン:DELL inspiron・1525

電源を入れると、昨日ちゃんと電源を切ったつもりだったのですが、切れていなかったらしく「windowsを再開しています」と表示され、その後画面が真っ暗になり何の動作も示さなくなりました。
もちろん操作もできません。

どうしたらまた使えるようになるのかまったくわかりません。
どなたか教えていただけないでしょうか。

A 回答 (2件)

1)「Ctrl]+[Alt]+[Del]を同時に押してタスクマネージャを起動させる。


2)リセットスイッチを押す。
3)電源ボタンを長押しする。

1)は起動状態で省電力モードに移行している場合強制的にデスクトップを表示させるために行う手です。
2)は強制的に再起動させる方法です。
3)は一度電源を落とす方法でこの後再度電源ボタンを押して通常起動させる方法です。
先ずこの3通りの方法を試して駄目ならば PCの電源コンセントを抜いて暫く間を空けてからコンセントを差し込んで
電源ボタンを押す。
これを試して起動できれば良いのですが駄目ならばまた他の方法を考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PCにつなげていたものをすべて取っ払って、電源ボタン10秒間押し続けて再起動したらどうにか直りました。
放電……? をしなきゃいけなかったらしいです。

結局原因はよくわからなかったのですが、ともかく直りました。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/04/30 17:44

できることは電源ボタンを長押し(5から6秒)して


強制終了するしかありません。
電源が切れたら再度電源を入れてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PCにつなげていたものをすべて取っ払って、電源ボタン10秒間押し続けて再起動したらどうにか直りました。
放電……? をしなきゃいけなかったらしいです。

結局原因はよくわからなかったのですが、ともかく直りました。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/04/30 17:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!