
Borland C++ 5.01で作成されたアプリケーションの開発環境をBorland C++Builder 6の開発環境に移し変えることになったのですがBCB6で新しくプロジェクトを作り、ソースファイルを1つずつ移行させていったのですがコンパイルエラーが山ほどでてきます。
C言語自体、あまり詳しくないのでうまく説明できませんがOWL?というコンポーネントが使われている為かと。。。
1つずつ潰していけばいいのですが、もっと簡単な方法がないものかと試行錯誤しております。
何かプロジェクト変換するツールやこのようにすれば?というような意見、情報などないでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1追記です
IDETOBPRという変換ツールが
C++Bulder3ないし4にあるみたいですが
C++Builer6にはみあたりませんでした
http://info.borland.com/devsupport/bcppbuilder/b …
favoritthingisさんありがとうございます。
早速、各部署にC++Bulderの古いものがないか調べたところ、C++Bulder1が見つかりました。
そのCDの中にIDETOMAKというIDETOBPRに似たものがあり、それで試してみているところですがどうもうまく変換されません。
C++Bulder3か4がほしいところなんですが、手立てがなく試行錯誤中です。。。(ーー;)
No.1
- 回答日時:
>Borland C++ 5.01で作成されたアプリケーションの開発環境を>Borland C++Builder 6の開発環境に移し変えることになったのですが
Borland C++ 5.0Jは、いまもBorlandで販売中です
OWLをくわしくは知りませんが
ライブラリが別ものです
OWL(Borland C++付属のクラスライブラリ。MFCのようなもの サポート終了?)
VCL(C++Builder,Delphiのクラスライブラリ CodeGearでサポート中)
ーからとかんがえてとりくんだほうがいいと思います。
それか、そのままにするかです。
正規ユーザーでしたら、ボーランドに問い合わせてください。
#VCLは非常にいいライブラリイです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの勉強のおすすめは 7 2022/12/09 20:09
- IT・エンジニアリング プログラマーです 未経験から一年半汎用系(.NET、C#)システムを作っていました。自社なので1から 3 2023/03/16 20:13
- その他(コンピューター・テクノロジー) FPGA構成データ、ソフトウェアデータ をボード Zybo Z20 用に転送する方法 1 2023/07/25 18:19
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダAからダBへファイルを、ファイルの更新日時の条件で、1つづつ移動するには? 3 2022/08/25 09:56
- ソフトウェア 移行PCにDockerがインストールされていても各種開発環境のアプリはインストールが必要? 2 2023/05/21 21:53
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミングについて(Python) 添付した画像はC言語で簡単に作ったソースで、1つの配列に5つ 3 2022/09/10 19:15
- 画像編集・動画編集・音楽編集 AfterEffectでのシャターの挙動がおかしい 1 2023/05/07 00:38
- Windows 10 Windows10の回復環境 2 2023/02/03 19:13
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonの作業環境・作業フォルダの迅速な設定・指定方法 3 2022/04/01 07:55
- C言語・C++・C# C#テキストボックスの文字を配列にいれてその後表示する 4 2022/07/17 04:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VB5.0からのバージョンアップ
-
dbMagicって今でも使われている...
-
Visual Studio2005 Pro版とStan...
-
VxWorks+Tornadoを使っての開発
-
MacのPythonでの開発について
-
C言語、C+、C++、C#の違い
-
プログラムからアイコンファイ...
-
C言語とhtmlの違いを どな...
-
COBOLでのNOT = の AND条件
-
ノートPCについて 大学・専門へ...
-
リピート再生が出来ません
-
VBA フォルダ アクセス権限付与
-
アセンブリ名とは??
-
プログラムに書かれる"%"記号の...
-
今ってプログラミング言語は何...
-
Excel VBAで文字化けする (英語...
-
数学、プログラミング、物理、...
-
どのソフトでHPを作っているか...
-
Excelの開発言語ってなんですか?
-
HOLONついて教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
dbMagicって今でも使われている...
-
MSDNは必要か?
-
VxWorks+Tornadoを使っての開発
-
Whistlerについて
-
ASP.NETとVB.NETの違いってどの...
-
VB4のWin2000、WinXP対応
-
VC++で.Net Frameworkのソフト開発
-
VxWorksは何系osになるのでしょ...
-
MacのPythonでの開発について
-
VB5.0からのバージョンアップ
-
PHPの開発ツールに関して
-
c#で作ったアプリケーションを...
-
VisualBasic.NETのWebサーバはA...
-
Windows Vista上で動作するアプ...
-
MSDNをインストールするの...
-
デスクトップアプリ(ソフトウェ...
-
Visual Web Developerとweb ma...
-
”SAP”をコントロールするアプリ...
-
iPad, iPhoneの開発必要経費は
-
WindowsCEにおける開発環境につ...
おすすめ情報