
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
既に書かれている事が多いですが・・。
米国という国は、極端な外部干渉と北南米のみに閉じこもろうとするモンロー主義の間を揺れ動いています。
第二次対戦後も、世界の警察・反共防波堤として朝鮮戦争を戦い、さらにベトナムに介入して苦労した後、一旦非干渉主義に舵を切りました。
最近ではテロとの戦いを掲げて、アフガン・イラクに侵攻し、再び泥沼に入って国内では非干渉主義へゆり戻しが始まっています。
第一次大戦で米国は英国への支援が主目的の参戦を行い、勝利を得ましたが、具体的に米国を利する成果が無かった事で、国内では欧州の事は欧州にまかせるべきだったとの見方が広まりました。
その結果提唱者でもあった国際連盟には参加せず、第二次大戦に至っています。
実際に謀略があったかどうかは別にして、日本の真珠湾奇襲により米国世論が沸騰するまで、ドイツの欧大陸蹂躪を許しチャーチルの参戦要望に応えられなかったのは、モンロー主義が強く影響しています。
第二次大戦後には、前回の経験・反省により積極的に国際連合の創設に関わり、当然ながら創設と同時に加盟を行っています。
No.7
- 回答日時:
国際連盟と国際連合は、同じようでけっこう設立の背景が違います。
両方とも大戦後(それぞれ第一次・第二次)にアメリカなどが「国際協調の平和社会を作ろう」と提唱したものですが、簡単に言えば国際連盟は各国が自由に寄り合って平和な社会を作るために結成したものです。一方国際連合は、第二次世界大戦で日本とドイツを相手に戦っていた連合国軍が戦争後、「日本とドイツを監視して平和な世界を作ろう」と[名前を変更した]組織です。
なので、各国が手を取り合って作った連盟と違い、連合は連合国軍でも中心軍であったアメリカが中心となって作られたと考えても良いと思います。
No.6
- 回答日時:
#5さんとかぶりますが、最初は提唱国だったので参加するつもりでした。
しかし、議会もそうですが、その当時のアメリカは内乱(?)があったため、「そんなのに加盟する前にこの状況をなんとかしろ!」との声で断念したそうです。No.2
- 回答日時:
こんばんは。
アメリカは、時のウィルソン大統領が国際連盟設立を主宰しながら、結局、加盟していません。
国際連合には、拒否権を持つ常任理事国の一つとして、設立の当初から加盟しています。
No.1
- 回答日時:
アメリカとソ連は最初から最期まで未加入です。
アメリカ国民の大反対にあい未加入になったそうです。
当時は他国に干渉しない「モンロー宣言」が幅を利かせていたのもあったようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 アメリカが国際連盟に入らなかったのはなぜですか? 5 2022/06/25 22:28
- その他(学校・勉強) 教科書では国際連盟から脱退した日本は極悪国家と書かれてますが国際連盟に加盟しなかったアメリカもですか 5 2023/05/23 06:02
- 政治学 クアッドは、自由や民主主義、法の支配といった基本的価値を共有する日本、アメリカ、オーストラリア、イン 4 2022/10/02 12:27
- 世界情勢 なぜ英国は、未だに「連邦」なのですか? 3 2022/03/30 17:45
- 政治 この際、日本も北欧2カ国に便乗して、NATOに加盟したらどうですか? 9 2022/04/26 11:48
- 戦争・テロ・デモ ウクライナは枢軸国に加盟してないし、連合国に加盟したので、米英は本気で守るべきだよね? アップルとマ 2 2022/11/24 17:01
- 政治学 国連が分離独立した勢力を加盟国として承認した事例はありますか? 3 2022/08/10 03:29
- 世界情勢 国連以外の安全保障の新しい枠組みの構築案? 1 2022/03/31 20:14
- 経済 国際通貨基金(IMF)の加盟国を教えてください。 1 2022/04/18 10:50
- 政治学 ロシア連邦は、実は国連非加盟国であります。ソビエト連邦が崩壊して国はロシア連邦になりましたが、国連は 5 2023/02/13 11:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本が戦争でアメリカに勝って...
-
声明と宣言との違いについて
-
リメンバー・パールハーバーとは?
-
男女平等を、女性は望んでいます。
-
戦争に行かなくて済んだ人達って?
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
社会主義・資本主義という差で...
-
大東亜戦争を実際に体験してる...
-
南沙諸島問題から、中国と戦争
-
ひめゆりの塔の女学生って結局...
-
一夫多妻や一妻多夫が日本で認...
-
日本はなぜアメリカと戦争した...
-
男性が消滅すれば、戦争や犯罪...
-
女性の徴兵って、どう思う??
-
皆様の賛美歌は何ですか? 私の...
-
原爆で被害者面するのがわからない
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
安保法、賛成30%の方の本音
-
徴兵は断れなかったんですよね?
-
共産党員の父親がいる彼との結...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
声明と宣言との違いについて
-
アメリカの由来
-
領事裁判権が日本に無い。 この...
-
ロンノル将軍のクーデターについて
-
日本が戦争してる時代にもジャ...
-
阿部首相の靖国参拝って良かっ...
-
沖縄返還
-
満州国建国時、アメリカの中国...
-
ゲバラとカストロについて教え...
-
真珠湾攻撃をルーズベルト大統...
-
国際連盟にアメリカは加盟しな...
-
リメンバー・パールハーバーとは?
-
昭和一桁のオヤジってなんで威...
-
戦争って、第三国から見たら儲...
-
幕末日本の叡智と外国の反応
-
中国東北部に日本人がアメリカ...
-
1920年代のアメリカ経済ブーム...
-
政教分離原則と政治
-
ジャクソン大統領のチーズ
-
USAって、国号としてはおかしく...
おすすめ情報