dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

首の鍛え方を教えてください。

でも、自宅で特別な機器がなくても
できるのがイイです。

それと首を鍛えると得なことって
ありますか?

A 回答 (4件)

いつもお世話になっております。



下記のURLに「首の鍛え方」について詳しく紹介されております。

首を鍛えることによって日常生活で得られるメリットは、
 ●むち打ち症になる危険を少なくすること
 ●姿勢が安定すること
などが、挙げられますね。

参考URL:http://www.h3.dion.ne.jp/~toomo/html/k-95.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このサイトめちゃめちゃ気に入りました!!

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/10 20:49

ご自身の現在の基礎体力がわかりませんのでなんともいえませんが



(1)これからはじめる 自分の手で額を押す(首はこれに対して踏ん張る)次に右の耳の上辺りで同様に・・・.

(2)次の段階として他の方が書かれているようなブリッジに入っていけばよいのではないでしょうか

(3)肩こりがなくなったような気がします,あと激しく動いてもブレが少ない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(1)の練習法はお手軽そうなのでやってみます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/19 15:21

手を使わず、首と足だけでの、ブリッジが良いのでないの?




「フロントブリッジ」&「逆さブリッジ」

 ↓ 「フロントブリッジ」だけしか載ってない。
    「逆さブリッジ」は、当然腹が上になる
http://www.h2.dion.ne.jp/~hanzo/kunfu.html

参考URL:http://www.h2.dion.ne.jp/~hanzo/kunfu.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな方法があったとは知りませんでした。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/10 20:52

 「首を鍛える」で検索すると他にもいろいろありました。

私は首がこるので、やってみようと思っています。首を鍛えると、打たれ強くなるそうです。(私は打たれませんが・・・)

参考URL:http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arukori/kori3 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ若いですけど僕もこりがひどくて・・・
僕もなるべくなら打たれたくないです(笑)

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/10 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!