アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

全くの素人で新しくゴルフを始めようと思っています。

良いもの悪いものも全くわからない状態なのですが、
ネットで調べているとSlazengerというメーカの物が
オークション等でフルセットが3万を切るような価格で
提供されています。
全くの素人が使うという前提でこのクラブはどのような
評判なのでしょうか?

どんな情報でもかまいませんので後学の為に教えてください。

A 回答 (10件)

やはり、それなりのものでしょう。

価格相応なので、精度やシャフトを考えると、一流メーカーのほうがいいのですが 価格が高いですからね
中古などはどうでしょう
    • good
    • 2

・はじめから、オーソドックスなつくりをしているメーカのものを新品で購入し、それを使い続けることが一番安上がりで、効率的。

日本製ならミズノ、アメリカ製ならタイトリストやウィルソン。お金があればほとんど受注生産に近い三浦モデルを私なら買います。いずれも初心者用ではなく、プロモデルを。初心者用はボールがつかまりやすいようにフックフェースにしたり、極端な低重心にしたりしているため、のちのち変な癖が身につきやすいと思います。道具には本来初心者用もプロ用もないのでは。ヘッドスピードなどが関係するドライバーは別として。と思います。
・アイアンを購入するときは、ライ、ロフト、バランスを測ってもらい、くるっていたら(新品でもくるっていることがあるそうです)直してもらうこと。また自分の身長にあわせてライ角をついでに直してもらうこと。小柄なら1-2度フラットに、背が高ければアップライトに。信頼のおける修理工房を探して。これはアイアンのヘッドが曲げられる材質のものでないと不可能です。安価なスラゼンジャーでは測るだけ無駄(測定・調整にお金がかかります。1本500円くらい)ということで受けてくれないでしょうが。
スラゼンジャーの安価なものは、たしか台湾に外注に出しているのでは。品質はそれなりでしょう。日本のメーカだって富山あたりに外注に出してますが。富山の外注先のほうが優秀なんでしょう。

ついでですが、なくなった中部銀次郎さんの記述がネットで読めますのでリンクしておきます。クラブ談義もあるかもしれません。

参考URL:http://www.151a.com/nakabe/nakabe_01.html
    • good
    • 0

私はクラブ選びで重要なのは、シャフトだと思っています。


クラブを生かすも殺すもシャフト次第と考えています。

HSの遅い人が固いシャフト、HSの速い人が軟らかいシャフトを使うとクラブが難しくなってしまいます。

自分のスペックを知ると言うのは重要なことです。

昔のスイング計測器などはHSくらいしか計測出来ませんでした。
現在は、HS、スピン量、サイドスピン量、ミート率、スイング軌道、
飛距離など、これだけ解ればクラブ選択がかなり絞られてきます。

ゴルフショップ5件くらいまわり出来るだけ多くのクラブを試打して、
店員のアドバイスを聞くのを薦めます。すべて無料、少々傷を付けても構いませんので、バンバン打ってみてください。
    • good
    • 0

他のブランドは全部確かめられませんので


自分の体験したクラブでアドバイスさせていただきました

クラブはデザインが良くて購入される方
クラブの性能を確かめて購入される方
人の噂や話を聞いて購入される方
と大まかに3種類に分かれます

初めて購入される時には
自分自身が判断する材料を仕入れに
ゴルフショップなどへ通うのが一般的です
何度も通っているうちに段々クラブの選び方の条件が
見えてきます

でも、その前にクラブを振ってボールを打つことが
理解できていなければ、クラブに関する理解も浅くなりますので
一番先にやる事は、練習場で、クラブは借りてもいいから
ボールを打つことから始める事です
クラブは一度購入するとなかなか買い替えが出来ないものですので
御自身がクラブを購入する意志がハッキリするまで
購入を延期される事をお勧めします

クラブの良さや欠点は実際に長い間使用して見て
他のクラブと比較しないとわかりません
(他のクラブも長い間使用することになります)

よくある話は、レッスンのプロや、ゴルフ仲間の
腕のいい人で、人間的に信用できる方にアドバイスしてもらう事
が購入の決め手になるということですね

私の場合は先輩から払い下げられたもので始めました
経営会議に出席する為には(ゴルフ場で行っていました)
ゴルフを始める必要があるということで
用意されたのだそうです
それでもボールを飛ばすだけなら十分でした
5年ほど経ったときにクラブを買い換えようかなと思い始め
その2年後にシンガポールに赴任した機会に買い換えました

最初は、とにかくどのクラブでもいいと思います
そのうちに段々判ってくるでしょう
思い切って決断する事から始められたらいかがでしょうか?

追記まで
なお、AMCのドライバーは現在使用中で270ヤード飛んでいますし
友人の使用するアイアンもHC10台の方ですので
十分使用に耐えるものです
アイアンはセットで購入するのが一般的です
理由は、この質問の過去に色々ありますので
一度見てみてください
    • good
    • 1

どなたもお勧めにならないので


日本製の安くて良いクラブがありますので
参考にして下さい
下記URL

アドバイスまで

参考URL:http://www.amc-co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

autoroさん回答ありがとうございます。

参考ショップのクラブも安いですね^^
ゴルフショップを軽く覗いてきたところなのでとても安く感じます。
参考にさせていただきます。
日本製の方がやはり使いやすいのでしょうか?

紹介されているサイトの下部の方にある初心者セットあたりが
お勧めでしょうか?
何となくセットの方が導入しやすいかなと思いまして・・・。

いいも悪いもわからないのでできれば「このクラブ好きだなぁ」と
いうのと出会えるのが一番かなと思ってます。
そういう意味ではSlazengerってデザインは悪くないと思っているんですけど、経験者の方達から見るとどのように見えるものでしょうか?
ちょっと気になります・・・。

お礼日時:2007/04/07 00:22

確かにこの手のクラブは薄利多売を目的に作っていますので、粗雑な作りになってしまいます(作業工程を少なくする、素材も安くあげる等)


クラブ自体のブレも大きいでしょう。

bearcrow7さんはヘッドスピードを計られたことがありますか?
もし無ければ一度、量販店で、計測する事を薦めます。
ドライバーのヘッドスピード、7番アイアンのボールのスピン量など、
ヘッドスピードがわかれば、自分に合ったシャフトの硬さ、RかSかがわかります。
店員さんにSを薦められたらこのセットは止めて下さい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

hokuto-mmmさん回答ありがとうございます。

いろいろと教えていただき助かります。
まだ、打ちっぱなしもロクに行った事がない段階(スイングのスの字もない状態)でヘッドスピード計測って信憑性あるものですか?^^
できれば計ってみたいですけど。

まだクラブを持つのは早すぎますかね・・・?
ショップに行っても多分店員さんに勧められるままになりそうで・・・。
ほとんど子供が新しいおもちゃを欲しがっているみたいな感じですね・・。

お礼日時:2007/04/07 00:11

値段が高いから良いクラブ、値段が安いから悪いクラブじゃないのです。


100人居れば100のスイング、ただ初心者の殆どがスライス、ボールが揚がらない、ミート率が悪いなど、、、

ウッドだとフックフェース(微妙に左にフェースが向いている)アイアンですとグースネック(打った瞬間フェースが開きにくい)になっているのです。
キックポイントを先調子にする事でボールが揚がりやすく
ヘッドの大型化、(ウッド)キャビティ(アイアン)にすることによりスィートスポットを拡張など、、、

大手メーカの道具などは、開発費、広告費などが膨大で、クラブが高いのです。
原価なんてしれてますよ。

>>3万前後のセットですが、初心者には丁度良いかと。
の根拠について教えていただきたいのです。
1、2、3、すべてあてはまりますが、ゴルフを始める授業料みたいなものです。道具が無ければ始まらないと言う事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hokuto-mmmさん
回答ありがとうございます。

とてもわかりやすくありがたいと思います。

>ゴルフを始める授業料みたいなものです。道具が無ければ始まらないと言う事です。

とりあえずは、Slazengerで十分ということですね。

もう少しだけ教えてほしいのですが、
voodoochildさんがおっしゃられている「細かい作りは粗雑ですし、クラブ自体が仕事をしてくれません。」とはどういうことでしょうか?

「細かい作りは粗雑」ということは、安いクラブだとあるかもしれませんが「クラブ自体が仕事をしてくれません」はよく意味がわかりません。
これは人それぞれなんじゃないかなぁと思うんですが・・・。
シロウト考えですごく恐縮なんですが、まずは打てればいいんじゃないの?とか考えてるんですけど・・・。

細かい作りというところも今の段階では不要なのでは?とも思います・・・。

お礼日時:2007/04/05 09:43

これから、始めようとするのなら初心者用の優しいクラブをお勧めします。

メーカーは関係ないと思います。少し上手になれば必ずいいクラブが欲しくなりますよ!
    • good
    • 1

3年半ほど前、高校生の息子にとりあえず一揃いと思い、キャディバッグ付き一式5万円ほど(定価10万円以上の表記あり)で、Slazengerブランドのゴルフクラブを購入しました。

Slazengerブランドのゴルフ用品についての評判は御質問者と同様不明でしたが、同ブランドはテニス用品では定評がありましたし、セットのドライバーが当時流行の兆しを見せ始めたチタン製の大型ヘッドであったことあり、また何よりも価格が魅力的で、見栄を張る必要のない息子用ということで決断した次第です。結論から言えば、まさに「安物買いの銭失い」でした。同ブランドの高価なものは分かりませんが、細かい作りは粗雑ですし、クラブ自体が仕事をしてくれません。もう少し予算を増やして、日本製あるいは大手メーカーのゴルフクラブ(場合によっては少し前のモデルでも良いので)を購入することお薦めします。ちなみに、購入したセットは、一度もコースデビューすることなく、中古ゴルフショップに持ち込みましたが、ほとんど新品の状態であったにもかかわらず、悲しいかな二束三文での買い取りとあいなりました。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

なるほど。安いものは安いなりのものだということですね。
初心者なので良いも悪いもわからいのですが、それでもこのブランド
のものは使えなかったということですね。

何か道具を使ったスポーツ等を始めるときは
・初めから良いものを使う
・慣れてきてから上級の道具を使う
いろいろ考え方はありますが、特にゴルフは種類が豊富なのと
それ以前に自分自身の基本(スイング、グリップなど等・・)
できていないという状況ですので、まずはお手頃のものからと
考えています。
そういう状況を踏まえてもこのブランドは×でしょうか?
(イワユル練習すればするほど下手になるようなイメージ?)

また、そもそも(一概には言えないと思いますが)ゴルフクラブの
高い安いとはどこで決まってくるのでしょうか?

できれば、良いクラブと悪いクラブ、の値段コストパフォーマンスが
良い、ビギナー向けのクラブが選べればいいのですが・・・。
そういうものはありますか?
わがままですみません。

補足日時:2007/04/04 14:56
    • good
    • 1

Slazengerのセットも2万前後~12万前後まであります。


3万前後のセットですが、初心者には丁度良いかと。

デザインは個人的にこれが良いです。
http://item.rakuten.co.jp/worldgolf/902-1415sale/
ウッドは若干フックフェース
アイアンはセミグース、低重心、ワイドスポット
シャフトはカーボン、トルク大きめ先調子

ボールが揚がりやすく、スライスの出やすい初心者向きです。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

用語がわからないことだらけなのですが、調べて研究してみます。

>3万前後のセットですが、初心者には丁度良いかと。

の根拠について教えていただきたいのです。

例えば

1:ビギナー何だから良いも悪いもわからないだろう。だから慣れてき て、自分の特性を掴んでから上級の道具を買え。
(買い替えが前提)

2:失敗してもとりあえず、何となくボールは飛ぶ。
 (ビギナー向けに作りが最適)

3:自分のクラブを持つことに意義がある。

のような考え方があると思います。


教えていただきたいのです。
よろしくお願いします。

補足日時:2007/04/04 15:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!