dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

部活に指導に来るコーチがいます。
僕はそのコーチが嫌いです。

その理由としては

自分の気に入っている人にしかちゃんと指導しない
※気に入ってる人とはそのコーチが経営してるクラブに行っている人

練習では全てを教えられないといってクラブに勧誘してくる

クラブに行っている人と行ってない人の差別が酷い

実力があってもクラブに入っていないからと団体メンバーにはいれさせない
※クラブに行っている人よりも上手い人がたくさんいるのに団体メンバーはクラブに行っている人だけ

指導者という立場なのにボールを蹴る、ミスをするとボールを当ててくる

自分の教えが全て正しいと思っていて、全員に強制させる
※僕としては全員が同じようにできるわけではないのでその人の個性を生かして教えたほうがいいのではないかと思う

こんな感じの理由で僕はコーチが嫌いです。


こんなコーチとはどう接したらいいと思いますか?

また、辞めさせるにはどうしたらいいと思いますか?


いろいろな視点からのご回答お願いします。

A 回答 (2件)

高校生の女子です。


昔、似たようなコーチがいました。
おかしいですよね。
分かります。
私と他の友達も不満だったので、
学校の部活関係をしきっているような先生に相談しました。
他の先生でも大丈夫だと思います。
自分の信頼できる、話しやすい先生に相談されてみては?
1人じゃ不安でしょうから、同じようなことを思っている友達が
いれば、一緒に相談しにいってみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/09/04 23:43

部外のコーチであれば、校内の先生が監督か部長かされていると思います。


その方にあなた、または複数で相談するのが一番いいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/09/04 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!