プロが教えるわが家の防犯対策術!

 最近、マシンの電源を落としても、USBポートからのバスパワー供給が切れなくなりました。最初はハブの故障かと思ったのですが、機器を本体コネクタに直接挿しても変わりませんでした。マザーボード購入当初はこのようなことは無かったと思うのですが、原因の分かる方はいらっしゃいませんでしょうか?

 こちらのマシン構成は、以下の通りです。

 マザーボード:ASUS「P5 LD2 Deluxe」
 BIOS:0705(β)
 CPU:PentiumD 830 3Ghz
 メモリー:SANMAX製 DDR2-533 512MB4枚で2GB
 (「MEMTEST86」で15回チェックを繰り返してエラーなし)
 グラフィックカード:ELSA GLADIAC743GT 128MB
 サウンドカード:Criative Sound Blaster Audigy4
 OS:WindowsXP Home SP2
 メインHDD:日立IBM製・SATA360GB
 (専用ツールの「Drive Fitness Test」(​http://hdd.iemoto.org/hgst_002.html​)で詳細チェックしても異常なし。ローレベルフォーマットも実行済み)

 『ASUS製マザーボードは、BIOS用のボタン電池がへたってくると挙動が怪しくなる』という意見も聞いたので、新しいものに替えてみたのですが、症状は変わらずです。

 知人に聞いたところ、「バスパワーを設定するジャンパピンがないか」と言われましたが、説明書を読んでも、あるいは実際に基板上を見ても、そのようなものはありませんでした。前述の通り、ジャンパの類は購入時からほとんど触っていないので、当初はきちんと電源が切れていたことを思うと、おかしさを感じます。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2892615.html

 こちらで別に、マザーボードの『Aux』という箇所の異常な発熱について質問させていただいておりますが、もしかすると、マザーボードそのものの故障でしょうか? かなり不安に駆られております。USBにHDDを複数台繋いでいる都合もあり、マシンの電源を切ってもHDDが動いていると、少し怖い物を感じます。

 もし、電源が切れないことがこの型番の仕様ならば、こちらの当初からの勘違いとしてお許しください。

 皆様のお知恵をお借りしたく思います。
 どうかよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

最近はキーボードやマウスもUSB接続になってきていますが、キーボードからパソコンの電源を入れる、といった操作も可能になりました。

(BIOSやマザーボードの対応によります)
一昔前はパソコンを組むときに、USBに電源を流すか、ジャンパでOFFにもできたのですが、最近のものはそれすら見あたりません。
そういったマザーボードで、どうしても電源を切りたい場合、ATX電源のスイッチを切るか、なんらかの改造を加えるか…。
そんなところでしょうか。

うちのパソコンも電源切ってもUSB光学マウスの赤い光が光り続けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
そうですか。やはり、切れないのが仕様と考えた方がいいようですね。
こちらの当初からの勘違いということでお許しください。
ただやはり、外付けUSBでHDDを繋いでいる都合上、本体を切ってもドライブの電源が入りっぱなしというのは気になりますので、面倒ですが電源ユニットのスイッチを切ることに致します。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/15 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!