
昨日 神経衰弱に効く市販薬と
睡眠薬を飲んだら そのあと記憶がなくなっていました。
目覚めたらベットで寝ていましたが
台所でワインの瓶がわれていて お菓子が飛び散っていて
自分の体にも青あざができていました。
怖くなって涙が止まりませんでした.
フルタイムの仕事をしていたものの
大卒後就職先が見つからず 派遣の仕事を
していましたが どこでも上司の意向にただただ
したがうロボットのような奴隷扱いだったりしたので
辞めて 心のリハビリをするつもりで
バイト生活をしていたら
「フリーターになるなんて お前も相当落ちたな」と
家族にすら見放されました。
バイト先ではフリーターが多く 大卒、東証一部企業勤務経験
のある私はなんだか疎ましいようで 何か月経っても
完全敬語のままで 私一人だけ皆さんと
なかよくなれません。 同い年の女の子はみんなと仲がいいです。
私も あえて自分からバカなキャラを演じてみたり
したのですが なんとなく嫌われているようなきがします。
精神科に行ったものの「あら~ そぅ~ 心が病んじゃったのねw」
と医師に半分バカにされたような態度を取られたので
最近は投薬のみ(すいみんやく)でカウンセリングは受けてません。
都道府県管轄の精神保健センターにも行きましたが
そこで仕事をしている方って 結局自分が公務員で給料が
安定しているから 仕事は適当なんですよね。
私が相談に行ってもあしらわれて終わりました.
結局自分を救えるのは 自分ですが どうしたら
救えるでしょうか。
友達もいません。
家族にも見放されました。
バイト先では 仕事仲間、以上の関係が気づけません。
ネットで遊んでくれる人を捜しましたが 金銭面やカラダで
利用されました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
薬品名がわかりませんが、おそらく記憶が一過性に喪失したのは眠剤+市販薬の作用だったのではないでしょうか。
その神経衰弱に効く市販薬と処方されてる眠剤を併用するのは避け他方がよさそうです。もしかするとアルコール(ワイン)も被せてしまった可能性もありそうですが、どうでしょう。
違う場合でもこの先眠剤を服用してからの飲酒は避けてくださいね。
眠剤を飲んだら何もせずに布団に入りましょう。
他に色々とあったようですが、これは断言はできませんが、
適応障害という事はないでしょうか。
http://homepage3.nifty.com/mickeym/No.201_300/22 …
他にも「適応障害」でググってみてください。
>ネットで遊んでくれる人を捜しましたが 金銭面やカラダで
利用されました。
よくないですね。もうやめましょう。
貴女は貴女でちゃんとした人格をもってるんです。
決して独りぼっちではないという事、
他人の目は気になるでしょうが自分は自分という一個人であり、
どう思われようが無理をして何かを演じる必要もないんですよ。
・医療機関を変えましょう。
現在通院中のところは避け転院して他の心療内科か精神神経科を
受診し今まで処方されてた薬品名と現在までの貴女の状況を出来る 限り詳細に医師に伝えてください。医療機関によってはカウンセラ ーと医師とであたる場合もあります。
・先ほども書きましたが2剤を併用しての服用は避けてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喫茶店で、カフェオレ飲んでた...
-
私は一応「自分に厳しい」方だ...
-
過食嘔吐が辞められません。 お...
-
スマホゲームで、ガチャ依存症...
-
母のありがたさを知る
-
自分の機嫌を取る方法
-
家で一人になると、寂しいです...
-
鬱の加速ですか? 病院の薬は飲...
-
寂しい夜はどう過ごしてますか...
-
携帯依存をなおしたいです。 ど...
-
癌になって タバコをやめた人は...
-
虚栄心のために、他人の人生を...
-
病めば病むほど服を爆買いして...
-
糖尿病を発症 精神科受診を頑な...
-
私は既婚者で夫に嫌気がさして...
-
1人が楽ですか? 友達も不要。 ...
-
今NHKでオンラインカジノの番組...
-
5年以上サイレース1mgを毎晩服...
-
買い物依存症かもしれない
-
さまざまな依存症は家族の中に2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
完全八方塞がりで死しか出口が...
-
働きたくない、ミスの連発、怒...
-
ワーホリ来て1ヶ月が経ちました...
-
幼稚な自分の心をどうにかした...
-
鬱がぶり返してしまいました
-
この先希望が持てません
-
短気な性格。
-
仕事を辞める基準
-
あまのじゃくなんでしょうか。...
-
休養とは・・・
-
孤独感への対処法
-
今日から新しい職場で 仕事が始...
-
働くことに疲れて、働く意味が...
-
どうすれば稼げるのでしょうか
-
教えて下さい。 同僚(30歳女性...
-
現在無職でかなり身体はだるい...
-
鬱仕事について
-
働きたいですが、上手くいきま...
-
ちょっとした事でへこみ、やる...
-
絶望の声が聞こえる、毎日。心...
おすすめ情報