上あご、一番奥の奥歯(7番目?)を抜歯する予定です。
抜歯後の処置として、
「親知らずの移植」 「インプラント」 「延長ブリッジ」 「入れ歯」 「そのまましておく」の選択肢があるとの説明でした。
親知らずの根の形状から「親知らずの移植」は不可。
他の施術のメリットとしては、以前奥歯があったときのような感覚を味わえる。
デメリットとして「ブリッジ」は健康な歯を傷付ける。「入れ歯」も噛み合わせがさほど良くなく、手入れも必要。「インプラント」は長期治療と治療費が高く、奥歯なのでわざわざすることもなさそう。
との見解。
「そのまま」しておくと、顎の骨がやせてくる、以前とは同じような感覚での噛み合わせではなくなる。
しかし下の歯が上に出てくるようなこともなさそうだし、他の施術をしても以前と同じように100%満足出来る状態にはならないので、「そのまま」にして、あとは健康な歯を保っていこうという所に気を向けた方が良いと思いますよとの事。
本やネットで検索してみても、抜歯後、放置していると良くないとの情報ばかり。
一部の情報では、一番奥の奥歯に関しては、抜歯後「そのまま」にするという手段を取ることもあるとの事。
どうしようかと悩んでいます。
抜歯後、何年後先に、やっぱり奥歯が必要となった時に、インプラントをしてもいいのかなという思いもあります。(骨がやせても太らす施術もあるみたいなので)
90年代辺りまでは、少し酷い状態だとすぐ抜歯していたと聞きます。
抜歯後、そのままにしていた方も多いのではと想像します。
奥歯の抜歯後、そのままにしている人の意見や、それらに関する情報がございましたら宜しくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>奥歯の抜歯後、そのままにしている人の意見
と言う事で私の場合上あご右奥2番(サイト参考http://www.gvbdo.com/omoi/tooth_number.html)の歯を抜歯そのままにして約20年弱位になります。
一度部分入れ歯(ブリッジ)をしましたが、どうも装着した時の違和感が気になりすぎて外してしまい使用やめました、他の歯は2本ばかりかぶせしてありますが今は良好状態です。
ただこの右奥歯一本ないだけで食べ物が噛み辛い(噛み砕けない)とは思いもしませんでした、無意識のうちにに左歯だけで噛んでます、で意識して右歯を使う様にしてます。
日常の生活には支障はないのでそのままにしてますが残ってる歯のケアだけは気をつかってるつもりです。
毎日の歯磨きは当然ですが年に2回歯科医で歯垢除去だけは欠かしませんし、少しでも異常を感じたらすぐ治療してもらってます。
どの方法を選択するかはpuma_pumaさんですが、結論としては(抜歯の位置の違いはありますが)そのままにしておいてもこれが原因で健康を害した事なかったはず、特に日常の生活に支障はないけど食べ物が噛み辛いだけ、と言う体験談になります。
bureさん、ありがとうございます。私もbureさんと同じ位置の歯です。
すごく参考になりました。
今はクラウンを外している状態なので、歯がない感覚を味わってます。
確かに、さほど支障はないようです。
納豆などを食べたときはツルンッと粒が無い歯の隙間に逃げてしまって寂しい思いをしましたが。
時間の経過と共に慣れてきそうな気もします。
抜歯後そのまま放置すると、歯並びが悪くなるし、健康にも良くない、
対になる部分(今回の場合だと下の奥歯)が隆起してくる・・・、
などと問題点を指摘される情報が多いので不安になってました。
bureさんの体験談を聞いて「なんとかなりそう」という思いに至りました。
自分も定期検診には行くつもりなので、何か異常があればそこで対処します。ほんとうにありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
上の歯が出るといっても、そこまでは出ないと思いますよ。
私は、親知らずがかみ合わせのないまま存在してるんですが、
確かに出てくるので、多少は削っています。
エナメル質は厚いので大丈夫ですが、もし象牙質まで見えちゃった場合は金属冠をかぶせることになるでしょう。
というわけで、あなたが20代ならわかりませんが、30を過ぎていれば大丈夫じゃないかと・・・。
歯の根っこが見えてくることもないし、自然に抜け落ちることもないと思います。
ブリッジの場合は、前と後ろに歯があって支えられる場合は簡単なんですが。
一番奥の歯の場合、力学的な問題があって、作った歯にかかる力を分散させるのが難しいのです。
てこの形になってしまうので。
あと、神経を抜いて金属冠をかぶせると虫歯になりやすいし。
神経を抜かないで金属冠をかぶせる方法もあります。
どうしても、と言えばやってくれると思いますよ。
インプラントの場合。上の顎の骨は薄く、その上は上顎洞という空洞になっているので。簡単に骨を厚くするというわけにもいかないはずです。下の顎ならいいんですが・・・
ご参考までに。
bikkuraponさん、ありがとうございます。
仮に、対になる部分が隆起してきても、上記のような対処も可能なんですね。
医者の説明でも、隆起してくることはなさそうとの見解でした。
同様にブリッジはbikkuraponさんがおっしゃてるような事も説明を受けました。
健康な歯をわざわざ傷付ける処置の方が、自分にとってはデメリットが大きいとの思いが強くそのままにしようと思ってます。
(入れ歯も何かしら健康な歯を傷付けるのかな?)
今はそのままにして、定期健診にも行き、歯の健康を保とうと思いが強くなりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
奥歯を抜いて後悔しています
歯の病気
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喉の奥に白い線が。歯の奥にも...
-
扁桃腺に出来物があるんですけ...
-
歯に白い線が・・・
-
親知らず抜歯後のドライソケット
-
歯の移植後、移植した歯が少し...
-
親知らずは抜いても同じ場所か...
-
親知らずを切開して抜くのが怖...
-
親知らず抜歯後、別の歯が痛みます
-
ブリッジは取れやすいですか?
-
歯の生え始めの痛み
-
親知らず抜歯翌日のお仕事
-
お酒を飲むとリンパ腺が痛い
-
至急‼︎歯にヒビが‼︎ 何気なく鏡...
-
黒砂糖は歯にとって有害?
-
抜髄後の歯痛と頭痛
-
仮蓋をしている歯の痛みについて
-
疼く痛みが数ヶ月おさまらず痛...
-
歯根膿胞(膿瘍?)抜歯済の手術...
-
これはフィステルでしょうか?
-
歯茎の一部がぽっこり腫れてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
扁桃腺に出来物があるんですけ...
-
喉の奥に白い線が。歯の奥にも...
-
親知らず抜歯後、別の歯が痛みます
-
歯医者さんに質問です。「隅角...
-
親知らず抜歯後のドライソケット
-
お酒を飲むとリンパ腺が痛い
-
奥歯を抜いて後悔しています
-
親知らずを切開して抜くのが怖...
-
歯の数
-
歯の矯正の値段
-
親知らずは抜いても同じ場所か...
-
歯が汚い人と付き合えますか? ...
-
銀歯の値段
-
これはフィステルでしょうか?
-
奥歯の奥にできものが昨日急に...
-
睡眠中に乳歯が抜けると?
-
DMF指数とDMFT指数との違いとは?
-
抜歯後、血餅?のようなものが...
-
奥歯の抜歯後、そのままにして...
-
根管治療で、仮詰め→数日後激痛...
おすすめ情報