
面接で他社選考状況を、すごくしつこく聞かれたんです。
「そこは何次面接なの?」
「1番進んでるのはどこの会社?」
などなど様々な質問が重なりました。
そこで、私はまだエントリー段階の会社について、
「その会社はもう面接始まってるよね?2次ぐらい?」
と聞かれてなぜか「はい」と答えてしまいました。
ちゃんと調べたら、マイページの中に選考日程が書いてあって、
会社としてまだ面接が始まっていない状態なんです。
次つっこまれたらどうしようかと思っています。
そもそも、人事の方って同業他社の選考フローを
詳しく調べられているのでしょうか。
偽った個人情報を使えば、学生でなくても
リクナビなどに登録できてしまうと思うのですが、
リクナビとかの掲載情報なども、チェックしていたりするのでしょうか。
ちなみに、今回私が受けた会社は、某グループの子会社で、
面接中と言ってしまった会社は大手です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
かなり、しつこく聞いてくる会社は
ちょっと頭がおかしいけど、
そいういうとこは
今の時代の新卒採用に賭けてるんだよ!
これから、どんどん少子化で
来年から毎年10年間新卒採用のプラン考えてても
年々、大学を卒業する人は減ってくばかりだし
でも、企業は未来永劫に業績を伸ばし安定させて
操業させたいわけじゃん。
ケーキを食べたい人が1000人いるのに
ケーキが100こ。。80こ。。60こ。。って
減ってくと、欲しい側は
どうにかしてゲットしたいって考えるじゃん^^
だから人材は、とっても重要なんだけど
通常は、他に受けてますか?
ってのは、弊社と同じ業界を受けてることにより、
そもそも、この職種・業種に本当に関心を持ってるか
確認するため。ってのが主な理由です。
もちろん、全く違う業界を受けてても問題はないけど
企業からしたら、この人は
他はどんな分野に興味があるのか。ってのを
知りたいわけ。
だから、実際に会社名を言う必要は無いし、
選考の経過も嘘を言っていいです。
会社名さえ言わなければ、ばれません。
全然選考始まってないのに、
説明会と筆記してきました。とか
2時面接が終わって結果待ちです。とか
うそついてもいいし、正直に言ってもいいし。
会社名は言っちゃ駄目だよ^^
言っちゃうと、かなりチェックされるから。
で、貴女の受けた会社は、あまり良いとは思えません。
お前はストーカーか。って面接の後に
つっこみたくなるような面接官は
たいがい会社としても良くないですよ。。。
はい、確かにそれほど良い会社だとは思いません。
でも、新卒採用に賭けてる!って感じはします。
具体的に社名まで言っちゃいました。
チェックされるというのは、
どういう風にチェックされるのでしょうか?
会社に問い合わせられるのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
適当に答えれば良いです.馬鹿正直に答える必要もないです.
その時は,できる限り面接を受けている会社に入社したい,という意気込みを見せるため,当該企業があくまで中心,他の企業は合間に受けている,という内容にした方が面接は有利な方向に作用します.
また,学生の応募状況は個人情報ですので,本来は聞いてはいけない事項ですし,仮に嘘いって内定とり,後日そのことが問題になっても,それを調べた企業にもその情報をどうやって入手したかという問題が発生しますから,どっちみち問題が発生しません.
なお,
>偽った個人情報を使えば、学生でなくても
>リクナビなどに登録できてしまうと思うのですが、
>リクナビとかの掲載情報なども、チェックしていたりするのでしょうか。
これは,会社の暇な人事はよくやってます.この行為自体もリクナビの会員規約上違反なんですよね.
ありがとうございます。
やっぱりリクナビ見てるんですね。
嘘を付いたコトを問い詰められた場合、きちんと謝罪しますが、
もし、ダメだと思ったら、情報入手の手段は聞いてしまうかもしれません。
No.3
- 回答日時:
同業他社だと
裏のパイプで
人事同士が繋がってて。。。で
実際に名前出してきくかも。。
でも、今は個人情報保護法が厳しいから。。
まずは、その貴女の言った会社が
実際に、あなたの行ったとおりに選考を進めてるかを
調べるでしょう^^;
リクナビでも見れば、すぐわかるし。。
そこで、まだじゃないか。
嘘ついてたな。ってことはあるかも^^;
独自に電話して聞くことは、まずないよ。
そうなんですね、ありがとうございます。
多分、最終受験者が少ないので、
いちいち電話したりとかして、問い合わせるのかと思ってドキドキしてました。
うまく話せるように、しっかり準備していきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職面接時の希望年収について 面接当日に企業により聞かれる希望年収についての答え方について質問です 1 2023/04/10 19:09
- 転職 転職活動の最終面接の時、他社状況を聞かれた時は、なんと答えるのが良いでしょうか? 明日、最終面接を控 1 2023/07/27 23:33
- 就職 入社予定がない企業の人事一次面接について 今年の夏休みに、web合説に参加した際に、「第一回目のター 2 2022/11/30 09:49
- 転職 社会人5年目男性、転職活動中です。 11月21日にある会社の書類選考通過しまして、12月9日に面接を 2 2022/12/11 21:27
- 新卒・第二新卒 就活について 3 2022/06/29 17:29
- 転職 施工管理の転職について 質問内容 求人に、正社員とはっきり明記している施工管理の求人について。 おお 1 2023/01/01 07:24
- 新卒・第二新卒 面接で他社の選考状況を聞く理由 6 2022/04/07 10:16
- 転職 転職活動で悩んでいます。26歳女です。 できるだけ多くの方のご意見を聞きたいです。よろしくお願いいた 2 2022/12/07 20:56
- 転職 内々定がでているベンチャー企業をどこまで信用できるのか? 3 2023/07/14 20:04
- 就職 一次面接にて他社の選考状況を聞かれたのですが、最終選考まで進んでいる別の会社について聞かれ、その会社 1 2022/05/30 18:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職面接について実はこのサイ...
-
先日面接を受けました。 業務内...
-
面接なのに筆記用具持参という...
-
面接後のお礼状について;
-
面接地が遠方の場合
-
アルバイト面接、引越しする前...
-
転職の事で悩んでいます。
-
面接が1ヶ月半先。よくある事で...
-
お金がないと仕事(就職決まら...
-
落ちると思い込んでいたら採用...
-
尊敬する人物は東條英機と答え...
-
前日バイトルで、ある求人にweb...
-
面接日の前倒しをお願いするの...
-
就活の宿泊費について
-
本日、面接があり最後に制服作...
-
これから転職の面接があるので...
-
仕事の休みについて
-
面接時の必要書類の【身分証明...
-
面接が迫っています。(風邪を...
-
定期券の範囲内では交通費支給...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接が1ヶ月半先。よくある事で...
-
面接なのに筆記用具持参という...
-
中途面接で、「一週間以内に連...
-
尊敬する人物は東條英機と答え...
-
本日、面接があり最後に制服作...
-
3週間面接結果を待たせるって待...
-
会計年度任用職員の面接に行き...
-
前日バイトルで、ある求人にweb...
-
採用面接。“税務署” は「御署」...
-
パートの面接が2回ってどうで...
-
面接地が遠方の場合
-
面接には再度履歴書を持参しま...
-
転職活動で面接の際免許証のコ...
-
面接の予約がとれない
-
定期券の範囲内では交通費支給...
-
宿泊費について
-
アルバイト面接、引越しする前...
-
就職活動中の学生です。 次で二...
-
面接行く企業の求人が掲載終了...
-
就活の宿泊費について
おすすめ情報