激凹みから立ち直る方法

前にもここで質問したんですが・・・。
うちの伯母のことです。伯母は46歳で、ここ2~3年くらいから色々不安定な感じが続いたり、様子がおかしかったりで、病院に行ってみたら「軽い鬱病」だと診断されたみたいです。伯母も母もみんな「やっぱりね」っていう感じでした。
でも最近、本当におかしいんです。それで前にも書き込んだ時は「人格障害の上に鬱病が起きているんじゃないか?」みたいな感じで回答をもらったんですが、本当にそんな感じで・・・。
普通に生活していたのに、急に不機嫌になって、顔つきもひどくて(すごい恐い顔)、見に覚えのないことで部屋に怒鳴りこまれたこともあります。すごい顔でにらみつけて文句つけてきたり。ヒステリーとまではいかないのかもしれないけどそういう感じだったり。
お客さんが来ていても、お客さんの前でもそういう態度なんです。
他人にまでそういうことをしているっていう自覚がないっていうのはもう異常なんじゃないかと・・・・・。そのお客さんも伯母がおかしいということを感じています。
そのうち暴れだすんじゃないかと、ちょっと恐いです。
急に不機嫌になって、部屋に引きこもったり、人に怒りをぶつけたり・・・これは本当に鬱病の症状なんでしょうか?
やっぱり人格障害の症状なんでしょうか??
仕方ないっていうのもわかるんですが、さすがに冗談じゃないっていう気持ちになってしまいます。

A 回答 (3件)

こんにちは。

以前彼女が鬱病だったので回答させていただきます。

>急に不機嫌になって、部屋に引きこもったり、人に怒りをぶつけたり・・・これは本当に鬱病の症状なんでしょうか?
これはなかったですね。僕の中での鬱病は頑張りたいけど頑張れない。その自分を責め続けるので自分を受け入れられない。という病気だと認識しました。
まあ、症状はそれぞれだと思うのでなんとも言えませんが。

しかし、第一には信頼できる医師にきちんと相談することです。その上でどうしても納得がいかなかったら一般の人(ここで回答するのはほぼ一般の人間だと思います)の意見を参考にしましょう。

僕から見ると、質問者様にできることは「治ると信じて愛情を持って接する」しかないのではと思います。難しいですけどね。

とにかくその事をきちんと医師と納得が行くまで話しましょう。
    • good
    • 0

46歳という年頃でしたら、『更年期障害』という可能性も考えられるのではないでしょうか。


更年期障害は、エストロゲン低下による中枢神経系の機能変化、閉経による女性性の喪失感、子供の成長による母性性の喪失感、パートナーとの一体感の喪失などにより、不眠、うつ症状などが出現すると言われております。

また、人格に大きな症状があるというのなら『脳腫瘍』という可能性も脳腫瘍でもさまざまな症状があり腫瘍のできた場所にもより症状が異なりますが、記憶力や判断力の障害、ぼけ、傾眠傾向、小脳失調障害などが出現することもあります。

一度、精神科だけではなく精密な検査を受けられたほうがよろしいかと思われます。
    • good
    • 0

私も更年期障害の可能性があるのではと思います。


ひどい人はほんとに人格変わったんじゃないかというくらいに症状が出ますので。

更年期障害なら、漢方薬や、安定剤、女性ホルモン剤などの服用で改善できる可能性は高いです。生理が終わっているようなら、可能性は0ではありませんから、婦人科の受診をお勧めしてみては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

musumukamuさん、pincoagaさん、zumichannさん、お礼がかなり遅くなってしまって申し訳ありません!!
ここで一括でお礼をさせていただきますm(_ _)m
やっぱり、もう少し詳しく検査してもらったほうがいいのかもしれないですね・・・・。
この質問を書き込んだ2、3日後にはまたいつもの普通の伯母に戻ってました。
でも、今日、またすっっっっごく些細なことで(ケーキの苺は最初に食べるか最後に食べるか くらい些細なこと)また不機嫌になって、行動もあらくなって、部屋に引きこもっちゃいました^^;
もう、ほっときましたが・・・・。
かなり時間がかかりますね、これは・・・。
頑張ります。
ほんとにありがとうございました!

お礼日時:2007/05/02 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!