dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転職活動中の者です。製造業の経理を希望しています。
例えば、インターネットのHPを見ていて、興味がある会社を見つけた場合、HPに採用情報があって採用計画がある場合はそれから応募をしていけばいいと思いますし、採用情報コーナーはあるけれども「採用予定はありません。」とあれば諦めます。
でもHPに採用情報のコーナーがない場合、直接会社に電話をかけて「経理事務の募集はありますでしょうか?」と訊いてみても、先方にとって失礼にはならないでしょうか?

A 回答 (5件)

会社によっては人員に募集をかけるとき、特定のエージェント経由だけを採用している場合があります。


具体的には「募集が表に出ない、見えない」という場合もある、ということです。

そんな場合、現場の権限が大きいところだったら、直接あいに来い、になるし、エージェントとの信頼関係を重視しているところなら、エージェントに行って登録してください、となります。


蛇足、
普通はエージェント経由だとお金がかかるので、直接あってくれます。
会社にとってエージェントを使うメリットは「ゴミのような応募者を相手にしなくて良い」と言う点です。
応募者側にすれば、エージェントがセレクションをしてしまうので、情報が伝わらないことがある、と言う点はデメリットです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/16 23:19

どの程度の職務経験・スキルを有しておられるのかが不明なので、十分な回答ができませんが、製造業の経理という志望領域は、その企業の規模にもよりますが、非常に狭い分野なので、応募のチャンスも限られてくるでしょう。


企業のHPだけではなく、新聞・雑誌の人材募集媒体、キャリアによっては、公的な人材銀行や民間会社の人材紹介への登録など、幅広く求職活動を進めることが必要です。
また、何社かの志望企業に募集の有無を問い合わせる場合は、電話でも差し支えはないですが、「人事採用担当」宛に、職務経歴書を添付した丁重な文章を送ることも一考してください。余り、専門的なスキルがない場合は、とりわけ熱意が問われますから。

この回答への補足

スキルとしては、月次決算の取りまとめや経営会議資料作成、親会社が大手の上場会社であるため連結会計の資料作成、経費の社員立替精算、予算差異分析などを3年半ほど経験しました。
資格は税理士試験、日商簿記2級及び建設業経理事務士2級に合格しております。
なお私は29歳男性です。

補足日時:2007/04/17 12:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/17 12:20

社会常識として考えれば、失礼にはならないでしょう。


ただ、「ある」か「ない」かを答えられるだけですから。
何も、転職サイトやエージェントを介さなくてもいいのです。
ただ、こういう形(一般公募)の場合、最近では合格率が低く、企業も、信用できるエージェントの紹介で社員を採用するケースが多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/16 23:19

例えば気になる企業があり、HPに採用情報のコーナーがない場合は


問い合わせてもいいと思います。
実際に「募集していますか?」という電話を何度か受けたことがあります。
中でも「募集をかける場合、HPのほかにハローワークなど
使っていらっしゃいますか?」と聞かれたこともありました。
丁寧に「まずはHPで募集しているので、よろしければHPを時々チェックください」と伝えたことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/16 17:37

特に失礼は無いと思うが


相手にされない可能性が高いと思います。
 募集をかけていない=不要 だと思うので。

繰り返せば「偶然!空きが出来そう」なんてこともあるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/16 16:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!