dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エージェントって利用した方がいいですか?
振り回され、次々面接のために休めと言いだし、辞退を伝えても面接前日まで連絡が来ません!
会社の就業時間に電話して来ないで!!
もうスッポンみたいでうんざりです!

A 回答 (2件)

エージェント利用経験者ですが、私は不要だと思います。


面接までの道筋をつけてくれるのでその部分は助かるのですが、担当者によって対応がすごく変わったり不要な会社まで受けてください!と押しつけが激しかったですね。
自分は不要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
不要な会社、もう勘弁して欲しいんです。。
あれはトップクラス管理職か、若い方向けです…
ありがとうございました!

お礼日時:2018/04/04 00:08

>エージェントって利用した方がいいですか?


転職活動が初めてでやり方がよくわからない、というのであれば参考程度にお願いするのも良いですが、
ある程度道筋を立てて転職活動を進められるというのであれば必要ないかと思います。

転職エージェントも営業みたいなものですし、
恐らく自身の担当した人の仕事が決まるかどうかで自身の業績に繋がるから必死なのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私なりに考えてみると、まず求人はたくさん持っています。エージェントにしか公開しない企業は多いと思います。
あと、多分レジュメ・キャリアシートを書き直してくれています。応募する、をクリックするだけでいいので楽です。
ただし一度にたくさん応募し、一気に面接がかぶってくるので、一週間のうち二日全休しないといけなかったりします。また、そこは受けたくも入りたくもないとこも応募した以上行く羽目になります。
担当者は普通に週休二日ですし、やり取りがメールのみ。私辞退って恐る恐る伝えたのに、面接前日に就業時間中に電話。昼までに決めて!適正検査もやって!
仕事決まる前にクビになるよ。そんな仕事未経験でこの歳で出来るか。

エージェントの使い方に慣れてないと参ります。。
もう一度転職活動中断しました。。

お礼日時:2018/04/04 19:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!