dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新卒一年目の社員です。現在在職中です。
上司のパワハラ(暴言暴力)が原因で転職を考えています。
転職エージェントにパワハラで今の会社を退職したい・転職したい、という理由を率直に話して良いのでしょうか?

今の会社の上にパワハラのことを報告したところ、パワハラ上司を庇うような発言をされたので転職を決意しました。
転職エージェントと面談する際に転職したい理由など聞かれると思うのですが、
正直にパワハラが原因で....と話しても良いものでしょうか。それとも何か別の理由を用意した方が良いのでしょうか。
企業との面接でパワハラで退職と話すのはNGだと聞きますが、エージェントに対してはどうなのか知りたいので質問させていただきます。
ご回答の程、どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

エージェントに事実を隠す必要はありませんから全て話しましょう。

    • good
    • 0

大変そうですね。

お気持ちお察しします。。
エージェントにはパワハラ事情を話しても良いと思います。
個人の性格の問題なので会社規模で会社の印象が悪くなるとかもないでしょうし。
さらっと言うのはありです。そこでぐちっぽくネチネチ言うのは避けた方がいいと思いますが。

ここは、転職を成功させたいので、転職の動機をしっかりまとめて、
きっかけがそのパワハラ事件だった、程度で良いんじゃないでしょうか。
前向きな方が、担当の方も張り切って協力してくれると思いますよ。

これも何かの縁だと思います。頑張ってくださいー!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました。
そのように話してみたいと思います。次は良い会社で働けると良いなと思います。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2017/10/06 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!