
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
営利を目的としてないだけ
働きやすいでしょう。
数字数字・ノルマノルマ。っていう
社風じゃないし、追われるものは無いし。。。
同じ銀行・信用金庫に比べたら
心的プレッシャーは確実に楽だと思う。
通常は貯金いくらとか、貸付残高とか
不良債権比率とか、いろいろあるのよ。
定期やらなんやら、これからは国際も証券も
絡まってくるだろうし。。。
ますます普通の金融系は競争社会だよ。
労金は、労働者のためのものだし
無理な資金繰りとか資金回ししないようにするし、
そもそも<無駄な>←変な言い方だけど
利益をあげようとしないじゃん。
最低限の職員とかの給与や、経費とか・・
それだけ確保しといて、
あとは低金利とかで顧客に還元するのが主の仕事なんだし。
まあ、残業とか休日出勤とかは
どんな仕事でも人による。
要領の悪い人間は、やはり
それが多くなって
はたから見ると悪条件の労働環境に見えちゃう。
労金は、まず休日出勤ないでしょ。
残業も、そこまでひどくないでしょう。
まあ、やってることは
その辺の銀行。信用金庫と同じ。
これは、全国共通^^;
問題は、心的プレッシャーです。
ノルマ云々で言えば、民間とは
かなりかけ離れて気楽に仕事できるよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経営学 日本の労働者はレベルが低いのでしょうか? 5 2022/09/27 08:34
- その他(ニュース・時事問題) 奴隷労働が横行する日本。企業こそが犯罪者であり、この国をダメにしている元凶ではないか? 5 2022/09/25 09:08
- 転職 Amazonの倉庫勤務について(DS) 20代女です。転職を考えており、Amazonの倉庫で働く正社 2 2022/04/12 06:26
- 運輸業・郵便業 Amazonの倉庫勤務について(DS) 20代女です。転職を考えており、Amazonの倉庫で働く正社 3 2022/04/12 06:46
- その他(悩み相談・人生相談) 私が働きたくない理由が正論すぎる。 中卒職歴なしの私が働きたくない理由を書きます。 週休2日残業なし 12 2022/06/11 18:43
- 経済 ディベートで勝ちたいのですが相手を言い負かせる質問を考えてくれる方募集します。3回同じチームでディベ 7 2023/07/20 15:49
- その他(法律) 試しにGoogle Bard 36協定の要約しました。 1 2023/05/28 02:10
- 経済 サラリーマンの労働観 1 2022/05/13 09:48
- 就職 大学4年生で就活を終えたものです。 外資系人材会社と非営利金融機関からの内々定を頂いたのですが、どち 3 2022/06/03 10:16
- 倫理・人権 先進国に共通する「人手不足」問題に、IT化ではなく「奴隷労働」で対処した日本 1 2022/09/02 18:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
① 働かなくても生きてゆける ② ...
-
ホテルフロントの正社員につい...
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
大学2年です。 私は現在獣医看...
-
就活で選考の一つで健康診断を...
-
ニート3年目就活がしたい
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
メーカーでは、技術職より営業...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
ここまで無職だと...
-
精神疾患で障害者雇用で病院で...
-
トヨタ自動車の高卒採用は製造...
-
契約社員より正社員を目指すべ...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
人を見抜く
-
文系大学を卒業しています。27...
-
地方で、初任給30万がもらえる会...
-
新人研修での寮生活について 新...
-
氷河期世代は甘えか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職する会社の従業員2000名で...
-
ここまで無職だと...
-
株を実際に売買する仕事につき...
-
人を見抜く
-
4月3日にして 大学新卒の社員の...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
DENSOという会社がありますが今...
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
文系大学を卒業しています。27...
-
新卒入社において、 株式会社マ...
-
地元に残るのは優秀ではない人...
-
貧乏でもフリーターでもして、...
-
定職に就くのは何歳までだと思...
-
自身で賃貸アパートに入居して...
-
メーカーでは、技術職より営業...
-
至急!就活の事前の適性検査と...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
今一人暮らしをしていて、契約...
-
大学3年です。 就活のインター...
-
氷河期世代は甘えか
おすすめ情報