
娘が小3女子です。
幼稚園時代は痩せで喘息で体力もなかったので
看護婦さんにたくさん食べてまず体力をつければ
喘息もよくなるし熱も出さないよ!と言われていたので
当時は乳酸菌飲料など結構甘い飲み物も飲ませていました。
現在小3になったのですが、体力はつき喘息も起こさなくなりましたが
太ってきたのです。
昨年夏から身長がほとんど伸びず体重だけ増加・・
昨年夏127センチ24キロだったのが現在128センチ31キロです。
好き嫌いなく育ち、給食もおかわりするようです。
家ではおやつも制限してご飯のお代わりもなしでむやみに食べさせて
いないのですが、どうしてでしょうか。
おなかは凄くすくらしいのと、お友達のお宅に行ったときは
かわいそうなのでおやつの制限はしていないです。
おなかが風船のようで胸もおすもうさんのようにお肉ついて
凄い肥満ではないのですが、服を着ても太ってるかな?程度
なのですが。子供なのでダイエットというのではなく痩せ効果の
ある運動や食物、そういったものご存知の方いらしたら
教えてください。ちなみに両親祖父母ともに現在肥満者はいない
です。ただ母方祖父、父方祖母、叔母が若い頃に太っていたそうです。
子の父方が小柄で女子140センチ台の身長の家系です。
母方は大柄で女子160センチ台の身長の家系ですが、娘は
全体的にほとんどが父方に似ているようです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
運動するとよいと思います。
私も小学生のときちょっと太っていました。運動の中でも1番効くのがウォーキングとジョギングです。やり方を説明するとまず1キロゆっくり歩くことから始めます。この歩くことを毎日続けます。そしてこの距離に慣れたらジョギングします。但し、疲れたらあるってもかまいません。もっと慣れたら2キロ3キロと距離を伸ばしてこの方法を続けます。つまり歩いたり、走ったりするということです。私はこの方法を毎日続け、3、4ヶ月で7キロ痩せました。食事制限もしなくてもやせられたし、持久力もつくのでお勧めです。よかったら試してみてください。毎日続けることが何よりも大切です。No.3
- 回答日時:
ご存知だとは思いますが、子どもは大人のミニチュア版では無いので、同じことを少なくして実行すると非常に危険です。
大人では何とも無い栄養素が子どもに害になることも多くあります。
そのため、小児科は独立してあるのですから。
掛かりつけ医がいれば、其の医師とスタッフに栄養の採り方、運動方法などを相談する方がよい出しょう。ある程度の規模の病院だとこういう方面のスタッフが居ます。
基本的には食事内容の正常化と運動をさせることです。この中身を相談してください。
No.2
- 回答日時:
遺伝的なものである可能性は否定できませんが、もしかすると癖がついているのかもしれません。
・・・と言っても、これは私の経験上なのですが・・・
私も幼少の頃はとにかく乳酸菌飲料が大好きでよく飲みました。 またやたらとおなかが減り、限界までよく食べていました。
もちろん太ってました(^^;)
まず、娘さんは早食いだったりしないでしょうか? なるたけゆっくり食べるようにすることから、少しずつ小食に慣れされることが肝要でしょう。 また、おかずに低カロリーな食材を多く使い、カサを急激には減らさず、少しずつ減らしていきましょう。 その中で娘さんが好むものを見つけ出してあげられればなおいいと思います(^^)
次に、おやつの種類です。 塩分は身体に水を溜め込むため、むくみます。 塩分を流してくれるのがカリウムなので、カリウムを多く含むものを毎日摂るだけでも効果が出るかもしれません。
あとはやはり前の方もおっしゃっているように、運動が一番だと思います。 小さい頃は特に大きな負荷の運動などしなくても、自然と筋肉などが発達され、その分基礎代謝などもよくなるでしょう。 ストレッチすることで身体を柔らかくするのも、血行促進からの代謝量のアップにはいいかもしれません。
なによりもmomoyuyu1さんが燃えすぎず、冷めすぎず、ゆっくりと娘さんに付き合ってあげることが、娘さんにとって一番嬉しいことだと思います(o^o^o)
No.1
- 回答日時:
子供に食事(量)制限は良くないと思うので、余計な糖分の入ったものは食べさせない、運動をさせる、というのが健康的だと思います。
いっぱい食べて、いっぱい運動、これが一番。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
簡単に誰もが長く続けれるダイ...
-
オナニーやセックスも有酸素運...
-
木造の家で激しい運動をした時...
-
すぐ息切れする
-
僕は今高1で身長175-176です。...
-
会社帰りにジムに行く時の食事...
-
チンニングは上腕二頭だけでな...
-
VAAMを飲んじゃだめな時とか体...
-
【ダイエット】運動時、扇風機...
-
エアロビクスの衰退??
-
土日だけの週2回、30分だけ歩い...
-
エアロバイクやマグネットバイ...
-
ウォーキングでむくみ
-
ナイスデイのような足踏み式の...
-
運動直後は心拍数が急激に落ち...
-
専業主婦って、運動不足になり...
-
室内用ステッパーに運動靴?
-
コワイ!熱射病!
-
持久力をつける方法。
-
運動量増えちゃってる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報