
恐れ入ります。
コールセンタに勤務しているものです。よくお客様から「音声ガイダンスで番号を押せなかった」という問い合わせを受けます。これはアナログ回線であるため、音声ガイダンス時に番号が押せなかったためだと思われます。
こういったお客様にも適切な番号を押してもらうため、音声ガイダンスに「アナログ回線の方はトーンボタンを押してください」などメッセージを入れようと検討しております。
そこで確認したいのですが、現在アナログ回線の方というのは全体のどれくらいの比率になるのでしょうか。比率が低いようであれば、変更は取りやめようと考えております。
よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>現在アナログ回線の方というのは全体のどれくらいの比率になるのでしょうか。
プッシュホンもアナログ回線です。
デジタル回線とは、ISDN回線になります。
ADSLを使うにはアナログ回線が必要なので、デジタル回線の比率は低いかと思います。
>音声ガイダンスに「アナログ回線の方はトーンボタンを押してください」などメッセージを入れようと検討しております。
電話機のトーンボタンを押さずにトーン信号を出せるのは、ISDNや「プッシュ回線契約」をしている人だけになります。この契約(名)をきちんと理解している人は少ないかも知れませんので、適切なアナウンスを考えた方が良いかと思います。
http://www.ntt-east.co.jp/shop/annai/pb/pb-k.html
No.3
- 回答日時:
補足です。
トーンは「プッシュ回線」、パルスは「ダイヤル回線」での契約を意味しているようです。
さて肝心の両者の比率ですが・・・元締めのNTTにしかわからないのでは? すいません、回答になっていませんね。
参考URL:http://www.wince.ne.jp/college/tango/tone/tone_f …
この回答への補足
そうすると「アナログ回線の方はトーンボタンを押してください」」という言い方も間違っていないと言うことですよね? お客様に聞かせる音声ですので間違いがあってはいけませんので、念のため。
補足日時:2007/04/24 15:12お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ISDN 詐欺・強盗事件の増加を受け、NTTが番号表示サービスを無料に。あれ? アナログ回線で出来ましたっけ? 4 2023/03/22 16:47
- 固定電話・IP電話・FAX 最近、世論調査(?)と思えるような電話が頻繁に掛かって来ます。 5 2023/03/04 17:07
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ジョーシンでクレジットカード番号が入力できません 1 2022/08/22 23:07
- テレビ テレビのデジタル化について 13 2022/11/23 09:20
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- 固定電話・IP電話・FAX 電話加入権の使い道 6 2022/06/17 11:43
- Android(アンドロイド) 電話番号が変わったら クレジット番号とか 色々なサイトや場所で登録しているので 不便になる 3 2022/06/12 05:47
- Y!mobile(ワイモバイル) スマホ端末を実質ゼロ円 とにかく安く買いたいです そして解約したらダメですか? 2 2022/06/06 20:45
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- ノートパソコン ダイナブックのACアダプター 3 2023/08/09 12:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固定電話の分岐ってできるの?
-
電話が話し中なのに相手にはコ...
-
「電話機コードを接続してくだ...
-
電話機が故障なのか、発信する...
-
固定電話の交換について確認し...
-
固定電話にかかってきた番号が ...
-
家の固定電話ですが 最近、固定...
-
1台の固定電話に、2回線を引...
-
電話1回線に2台の電話機を接続...
-
電話の回線を抜くと相手から電...
-
電話回線を一定時間不通にしたい
-
電話線のオン/オフをするスイ...
-
家の固定電話にほぼ毎日、FAXの...
-
自分の携帯電話に電話したら知...
-
電話機を買い換えた場合の手続...
-
DCPー4400電話機の子機の着信音...
-
パイオニアの古い電話機の時刻...
-
電話の発信を制限したいのです。
-
黒電話はなぜ黒?
-
ナンバーディスプレイを複数の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固定電話の分岐ってできるの?
-
電話が話し中なのに相手にはコ...
-
「電話機コードを接続してくだ...
-
1台の固定電話に、2回線を引...
-
家の固定電話ですが 最近、固定...
-
固定電話にかかってきた番号が ...
-
家の固定電話機の電話帳を、新...
-
パイオニアの古い電話機の時刻...
-
電話機が故障なのか、発信する...
-
固定電話の交換について確認し...
-
電話の回線を抜くと相手から電...
-
固定電話での消音
-
電話機が自動受付などに対応し...
-
電話1回線に2台の電話機を接続...
-
電話機が壊れ新品に交換したら...
-
夜の電話の呼出音を切りたいです。
-
黒電話の線
-
電話の発信を制限したいのです。
-
ナンバーディスプレイを複数の...
-
104に電話をかけられなくする方法
おすすめ情報