
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
前半部分についてです。
1700倍という数字は100℃で水から水蒸気に変わったとしたものです。圧力は1気圧です。
「湯気の場合は?」と訊かれていますね。
水蒸気は目に見えませんが湯気は目に見えます。というよりも熱湯から立ちのぼる白く見える気体状のものを「湯気」と呼んでいるのです。
白く見えるものは水滴です。水蒸気が一部水に戻っていることになります。湯気は水蒸気と水滴の混ざった気体状のものです。(水滴は液体ですから気体ではありません。粒が小さいので空気中に漂うことができています。雲や霧と同じです。)
80℃のお湯から水蒸気がでたとします。周りの空気は80℃ではありませんから冷やされることになります。水滴に戻ります。
水蒸気をある容器の中に導いたとします。入れたのが同じ量だとしても中で一部が水滴に戻っていれば全てが水蒸気であると考えたときよりも圧力は小さくなっているはずです。従って圧力一定で体積を量ると1700倍よりも小さいはずです。
No.2
- 回答日時:
何を質問しているのか分かりませんが、質問を予想して回答してみます。
>熱量1KWで水が1462m3にもなると換気扇で全部を外に吐き出すことは出来るのでしょうか?教えてください
【回答1】
できません。
解説:
熱量 1kW(kW・h?)程度では 1462立方メートルの水を全て蒸発させることはできません。
熱量 1kW・h = 3600 kJ
水温が20℃であったとすると1立方メートル程度しか蒸発温度にする事はできないからです。
(1462立方メートルというと 50mプール一杯分くらいあります)
【回答2】
不可能です。
解説:
換気扇の排気能力と設備の構造にもよりますが、1kWであれば、10,000~50,000立方メートル毎時 程度の排気が可能と考えられます。
従って、1kWでは 1462立方メートル分の水蒸気全てを排気する事はできません。
(熱量1kwで発電した電力で換気扇を用いて排気と言うのであれば尚更ですね。)
この回答への補足
意味不明な文章で申し訳ありませんでした。訂正します。
水が水蒸気に変わると1700倍の体積になることを知ったのですが、湯気の場合は、何倍程度になるか?
熱量5.7KWh(4902Kcal)のコンロ(効率100%)で水をぐつぐつと沸騰させた場合、1時間当たりに出る湯気または水蒸気を換気扇(700m3/h)で全部を外に吐き出すことは出来るのでしょうか?出来ない場合、どのくらいの風量が必要ですか?教えてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- 化学 水蒸気とは100℃で水が気体になることだと知っていますが、 例えば1Lの水を加熱したら略1700Lに 7 2022/05/11 17:09
- 電気・ガス・水道 古い氷 4 2022/09/28 22:23
- 工学 ケトルのお湯 6 2022/08/03 10:59
- 物理学 高2物理についてです。 温度を保ちながら体積を3V0からV0に圧力を1/3p0からP0に変えた(気体 2 2023/08/28 19:49
- 化学 化学基礎 中和滴定の溶液の体積の変化について 3 2022/09/26 17:05
- その他(教育・科学・学問) 水の沸騰について 1 2023/04/02 11:31
- 電気・ガス・水道 水道管工事について 知人が先日、水のトラブル(給水管、給湯管の一部交換) で、業者に依頼しその費用に 3 2023/01/27 07:42
- 化学 混合気体のVTグラフの形を教えて下さい 2 2022/04/05 06:41
- 物理学 物理の問題が分かりません。 解説よろしくお願い致します。 ピストンのついた容器に一定量の気体を入れ、 2 2023/06/20 19:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水の蒸発量を教えてください
-
洗ったボトルの中がなかなか乾...
-
レンジから取り出すとラップが...
-
乾燥した片栗粉を電子レンジに...
-
ペットボトルの中の水滴を早く...
-
よくヘアアイロンをするのです...
-
超低温でお湯が一瞬で蒸発?
-
火を止めた瞬間に湯気が上がる理由
-
洗濯物はなぜ乾くのか?
-
熱力学の問題が分かりません
-
密閉内で水は蒸発しますか?
-
電子レンジで温めると、ラップ...
-
雨滴の落下問題
-
水蒸気の成分
-
蒸気発電の臨界超えがなぜ必要...
-
水の蒸発速度について
-
水は通さず空気は通す物質
-
気温の減率から水蒸気の凝結量...
-
25~30度の水を作りたい ホー...
-
精子って空気に触れると死滅す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水の蒸発量を教えてください
-
ペットボトルの中の水滴を早く...
-
密閉内で水は蒸発しますか?
-
火を止めた瞬間に湯気が上がる理由
-
乾燥した片栗粉を電子レンジに...
-
洗ったボトルの中がなかなか乾...
-
レンジから取り出すとラップが...
-
よくヘアアイロンをするのです...
-
水の蒸発速度について
-
加湿器のサビについて質問です...
-
アイスクリームから湯気のよう...
-
夜寝室で携帯いじると白い煙が...
-
電子レンジで温めると、ラップ...
-
電子レンジでお湯を沸かし、粉...
-
冷えた飲み物の容器を常温の...
-
電子レンジと水の量
-
水滴を早く蒸発させる方法について
-
真空容器内の白いモヤ
-
高温なのに水滴が蒸発しない現象
-
体の周りに白い煙が出ているこ...
おすすめ情報