
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
え~と、多分国内メーカー系ディーラーの話だと思いますが・・・(汗)
多くの人にように国内メーカー系ディーラーの経営形態を誤解しているようですが、ほとんどのディーラーはメーカー直営(メーカー出資&経営陣の出向)では有りません。
ほとんどはメーカーとディーラー契約をしている、その地方の一企業にすぎません。
ですから倒産すれば、基本的にそこで働いている人は全員解雇です。
ま~、近くの同一メーカー系ディーラーに再就職できるかもしれませんが・・・(苦笑)
もっとも、、トヨタみたいな優良企業(資金が有る)でしたら、倒産状態になったらディーラー契約の解除(剥奪)して、資金投入&旧経営陣の排除&役員の投入をして(直営化)、外見上は倒産はさせませんけどね・・・(笑)
だって、ディーラーの看板を下ろしたら、そのメーカーが倒産(あるいは経営悪化)したみたいで、かっこ悪い(あるいは誤解)じゃないですか・・・(爆)
>それとも、潰れていないディーラーへまわしてもらえるのですか?
ま~、メーカー直営の所でしたら、隣接の地域で直営店が有れば回される事も有りますし、その地域の同一メーカー系ディーラーに再就職も可能でしょう。
でも、メーカー直営ディーラーはよっぽどの事がないと、倒産はしない(させない)でしょうね・・・(笑)
では!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小さい会社が倒産したか確認
-
会社が倒産すると退職金はもら...
-
(株)縦書きの場合の書き方に...
-
イタリア語について
-
仕事に行くときに会社の制服を...
-
「もし面倒なら」の丁寧な言い方
-
「D社」とはなんでしょう。教え...
-
会社の定時が17時までの場合、...
-
有給休暇取得日数は公開しても...
-
高校英語 as long as, only if,...
-
労働組合が強い会社を教えてく...
-
日本製鉄の1番のライバルは、ど...
-
コインロッカー代って経費で落...
-
出張から夜遅くに戻る場合の後...
-
リース期間終了後の商品は、そ...
-
ごとうび
-
SunHourというメーカーについて
-
供給責任について。 私の会社は...
-
部下に失言(パワハラ)してし...
-
下請法の適用について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報