プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

知的好奇心を刺激したり、著者の独特の感性に感心(プラスの意味でなくても)させられたりする本を教えて下さい。完全に主観で構わないのでお願いいたします。ざっくりした質問でもうしわけありません。

A 回答 (15件中1~10件)

新堂冬樹の作品はおすすめです。

特に、黒い太陽は面白いですよ!キャバクラの話ですがとても展開が面白いのでおすすめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>>キャバクラの話ですがとても展開が面白いのでおすすめです。
気になる笑 読もうと思います。

お礼日時:2007/05/12 22:02

  


う~ん(´、丶)ゝ。oO( ドーシタモンダカ )
興味あること一覧を拝見させて頂いたところ、ザックリと「教育」「音楽」「読書」にグルーピングできますね。とすると、私がご紹介できるのは、「教育に関する本」ということになりそうですね。

とすると、私は4冊(?)お勧めしますです。


(1)ドラゴン桜 (コミック)
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82 …
⇒絵柄は、好みに分かれますが、中身はバツグンです。
 学生さん、父兄の方、教育者と、どなたにも「気づき」があるのではないでしょうか?


(2)『無理なく続けられる年収10倍アップ勉強法』
http://blog.zikokeihatu.com/archives/001224.html
⇒最近のイチオシです。
3人の母でありながら、外資のコンサルを渡り歩くスーパーウーマンが、こっそり教える勉強法です。
この本が優れた点は、「無理なく」を徹底的に科学した点。
勉強もダイエットも、「続ける」ことが大事なんですね(;´д⊂ヽ


(3)幻の名著「キミにもできるスーパーエリートの受験術」
⇒残念ながら、絶版本です。
しかし、蛇の道はヘビ。いろんな方法で入手できるみたいです。
http://dain.cocolog-nifty.com/myblog/2007/04/pos …
⇒お主も悪よのぉ。いやいや、お代官さまには適いません ノ(´д`*)


(4)【ご参考まで】東大教師が新入生にすすめる100冊
http://dain.cocolog-nifty.com/myblog/2007/04/100 …
⇒「読まずに死ねるか!」といった、究極の一冊のオンパレードです(´ω`)b
このリストを参考にされては、いかがでしょうか?
 
miti_eruでしたヽ( 'з゜ )/

参考URL:http://dain.cocolog-nifty.com/myblog/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。実は去年大学受験をしてただけなんですけどね笑URLのサイトはお気に入りに登録させていただきます。

お礼日時:2007/05/12 22:06

こんにちは。


コミック「ジョジョの奇妙な冒険」
を読みましょう!激おもしろいです。
弟はこの漫画でロックミュージシャンにも興味を持ちましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ジョジョはスティルボールランまでちゃんとよんでます笑ちなみに私もスタンドの「アンダーワールド」で「おっ!」って思った口です。

お礼日時:2007/05/12 22:11

お勧めの本は数々ありますが、読んでみてショッキングだった本なんてどうですか?梁石日「闇の子供達」、No.1の方がお勧めの新堂冬樹ですが、私も一冊・・「鬼子」、読後感は決してよくないのですが・・こんな事あるんだという感じです。

そして、あまり話題に乗らないのですが、私のお勧めの作家二人紹介します。久坂部羊、雫井脩介、この二人の小説は全部面白いです。はずれはありません・・あくまで主観ですが・・参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。怖そうですが勇気をだして読んでみようと思います。

お礼日時:2007/05/12 22:12

北村薫さんなんていかがでしょう?


人の死なないミステリを主に書く方なのですが、日常の些細な謎を描くため、思わず身近なミステリを探したくなってしまいます。
エスプリの効いた文章ですよ。

それからこちらはもっと軽く。
電撃文庫『キノの旅』時雨沢恵一
軽い文でさらっと読めますが、テーマが深く考えさせられることが多いです。

他にもお勧めしたい作品はたくさんありますが、お言葉どおりざっくりしたご質問なのでこの程度で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。北村薫さんがおもしろそうですね。明日本屋で探してみようと思います。

お礼日時:2007/05/12 22:15

こんにちは rinne-loopさん



田坂広志さんという著者がいます。
このかたは人間が働くということの意味などを深く考え
著書も多数あります。しかし内容は易しく書いてありますので
非常に読みやすいです。最近ではweb2.0が現代の生活(仕事)に
どのような影響を与えていくか?という非常にすばらしい内容の本を
執筆しています。主観ですが、おすすめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。主観、非常にありがたいです。客観的に見て妥当なものよりも面白いと思います。

お礼日時:2007/05/12 22:17

こんにちは。

下の回答者さんと全く被らないジャンルからご紹介します。

著者の独特の感性に感心(プラスの意味ではない)させられた本として、死刑囚 永山則夫の著作
「木橋」から始まり、「異水」「捨て子ごっこ」「無知の涙」辺りまでをお勧めします。「捨て子ごっこ」は特に感動しました。

著者は、連続射殺犯として獄中で上記を執筆しました。この自叙伝を読むと殺人を犯すに至った心の叫びが綴られています。何とか中学を卒業したという学歴とは思えない、豊かな語彙、文章力です。獄中で相当勉強したようです。

永山の著作を読む前に、
「永山則夫聞こえなかった言葉 」 薬師寺 幸二著
で予め知識をつけておくとわかりやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>>下の回答者さんと全く被らないジャンルからご紹介します
有難いです。本も面白そうですね。

お礼日時:2007/05/12 22:20

カフカ「変身」


カミュ「異邦人」
モーム「月と6ペンス」
ゴーゴリ「外套」
チェーホフ「かもめ」
サンテグ「星の王子さま」

井上靖「天平の甍」
平野啓一郎「日蝕」
池田潔「自由と規律」
遠藤周作「海と毒薬」


人間として考えさせられる本ばかりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ご紹介いただいた考えさせられる本で視野を広げようと思います。

お礼日時:2007/05/15 21:31

倉橋由美子の「暗い旅」「聖少女」を読んだときにはビクッとしましたね。


独特の世界に引き込まれてしまいました。
同じ作者の小説でもあまりに実験小説じみたのは好みじゃないんですけど、この二つは良かったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。タイトルから凄さが滲み出てますね。

お礼日時:2007/05/15 21:34

オスカー・ワイルド「ドリアングレイの肖像」(光文社古典新訳文庫)を最近読んだのですが、冒頭の序文にかなり考えさせられました。



「19世紀が写実主義を嫌悪するのは、キャリバンが鏡の中に自らの顔を見て怒るのと同じである。19世紀がロマン主義を嫌悪するのは、キャリバンが鏡の中に自らの顔が映っていないといって怒るのと同じである…」(仁木めぐみ訳)
キャリバンとはシェイクスピアの戯曲に登場する「醜い男」らしい。私はシェイクスピア読んだことがないので、キャリバンのことを調べてみた。

私はもっと、別な見方で判り易く掘り下げてみました。ロマン主義の作家アレクサンドル・デュマの「モンテ・クリスト」やビクトル・ユゴー「レ・ミゼラブル」のジャン・バルジャンの共通点は登場人物の描写がぜんぜん無い。
主人公が「俺たちの描写が無いといって怒っている」とすれば分かりやすい。

バルザックやゾラの写実主義って「家具や住家など」細かいところまで書いているので「ドリアングレイの肖像」の序文に「おおっ」と考えさえられてしまいましたね。また、美術に関する見方とか唸らさせてしまいます。

以上、私の主観で書いてみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます。非常に興味深いです。

お礼日時:2007/05/15 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!