アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

世界史は教科書→確認の書き込み式の参考書、英語は参考書をやっているのですがどのように復習するのが効率がいいのでしょうか?
世界史など教科書の最後までやってからまた読み直しても最初の方は忘れてしまってそうで不安です

A 回答 (2件)

こんばんは



復習は、忘れそうだけど忘れていない、というところで行うのが一番効率的です。
もし、3日で忘れる人なら、3日勉強1日復習のサイクルで進めるとよろしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!!

お礼日時:2007/05/23 00:32

某有名予備校で講師のバイトをしている大学生です。


自分は地歴じゃなく数学を取った私文だったのでアドバイスは英語になりますけど、様は理想は、間違えた部分がテストの時に頭に浮かんでくる、状態だと思うんですよ。
模試なり定期テストなり受験本番なりで「これなんだったかな・・・やった事ある気がするけど・・・」位の復習は正直意味がありません。「あっ、これは問題集のあの部分の応用だ!」に到達する必要がありまして、そこまで達するには常に間違いの部分、もしくは重要な部分に気を配る必要があります。
例をあげると英単語を覚える場合、1つの単語を1日に30個書いて終わりにするよりは、10個を3日続けた方が遙かに頭に残ります。つまり1日で完結する様な事はせずに同じ部分を定期的に復習(解き直す)するのが良いと思います。
ちなみにバイト先では生徒に常に授業開始直後に今までの復習テストをやらせて忘れないようにさせてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!!

お礼日時:2007/05/23 00:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!