dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは!教えてください!
月経周期は28日~30日で、いつも生理周期12日~14日辺りが
排卵日で14日目からは高温期に入っています。
高温期の体温は36.7~37.0くらいです。排卵後スグ高温になります。
ですが今回、体温がぐちゃぐちゃなので排卵してないのかと心配です。。どう思われますか?どなたか教えてください!!

日付 月経周期 体温
5/7 24日目 36.86
5/6 23日目 36.52
5/5 22日目 36.46
5/4 21日目 36.81
5/3 20日目 36.59
5/2 19日目 36.35
5/1 18日目 36.35
4/30 17日目 36.35 透明おりもの
4/29 16日目 36.0
4/28 15日目 36.3 排卵検査薬陽性
4/27 14日目 36.1
4/26 13日目 36.1
4/25 12日目 36.2 おりもの
4/24 11日目 36.1
4/14 1日目 36.5

A 回答 (1件)

こんばんは、


私の生理周期は30~32日で、たまに40日前後の時もあります。
体温がガクンと下がった日から、1~3日かけて高温期に入ります。
40日前後の周期の時に、排卵検査薬で陽性が出たのに、なかなか体温が上がらず、上がりだしたのは25日目でした。
生理が来てわかったのですが、排卵がかなり遅れていたようです。

このような場合もあると思いますので、今回は、排卵が遅れていて、
いつものようにすぐ体温が上がらなかったのではないですか?

体温だけで見ると、20日目から高温期のような気もしますが...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
排卵が遅れてるだけならいいですけど。。
今日の体温36.54と低いです↓高温期とみなしていいんですかねぇ?!どちらにしろホルモンが乱れているんですよね。。
20日目から高温期とみてしばらく様子みてみます!!
ありがとうございました!!

お礼日時:2007/05/08 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!