電子書籍の厳選無料作品が豊富!

黄体ホルモンを補充した後は体温上がりますよね?
2人目妊娠希望で通院してる者です。9/4午前中に排卵済み確認をし黄体ホルモン注射を打ちましたが体温の上がりが鈍いです…
9/3 36.33 排検陽性 仲良し
9/4 36.51 排卵確認 注射
9/5 36.66
9/6 36.71
9/7 36.63
9/8 36.62
9/9 36.66(周期22日目)
低温期の平均は36.10~36.35あたりです。
クロミッドを8/23~8/27服用してました。
黄体ホルモン注射はこの1回のみらしいですが(普段の高温期が11日程)名前を聞くのを忘れてしまいました…なんと言う注射かわかりますか?
それと注射を打ってのこの体温(低いですよね…)…まだ黄体が少ないのでしょうか?
今回妊娠の可能性は低いでしょうか…
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

こんにちは。



黄体ホルモン剤の黄体ホルモンは化学的に合成されたものですから、体温調節中枢への作用の仕方が自然とは少し違っていても何ら不思議はありません。つまり、天然の黄体ホルモンが自前で分泌された時と全く同じようには体温に反映されなくてもいいのです。

そもそも、黄体補充の目的は体温を上げることではなく、子宮内膜に作用させて着床しやすい質に整え、着床した胚の成長を助け、妊娠を維持するために補充されます。なので、体温がどうであっても大した意味はありません。現に黄体ホルモンを補充したのですから、貴女の子宮内膜には確実に普段より多く黄体ホルモンが作用しているはず。
体温はまったく気にしなくて大丈夫ですよ。

>黄体ホルモン注射はこの1回のみらしいですが(普段の高温期が11日程)名前を聞くのを忘れてしまいました…なんと言う注射かわかりますか?

黄体ホルモン注射剤の銘柄は..
・プロゲストンデポー
・オオホルミンルテウムデポー
・プロゲデポー
などが一般的です。1回125mgの筋注で約1週間にわたって黄体ホルモン作用を持続的にあらわします。
※HCGは黄体ホルモン剤ではありませんので、念のため。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!とても丁寧な説明で大変助かりました!確かに「オオホル~なんとか」と長い名前だったのを思い出しました!皆さん注射は数回打たれる方が多い中一度のみで体温も上がりが鈍かった為注射が効いてないのかと不安でした。また治療頑張って行きます!ありがとうございました!

お礼日時:2009/09/09 11:38

>体温の上がりが鈍いです…


高温相といっても、劇的に体温が上がるわけではありませんよ。
低温期と高温期の差が0.3℃くらいなら正常範囲です。

黄体ホルモンの注射の名前は、製剤名なら分かりません。
一般的に不妊治療ではHCGと言っている場合が多いです。

妊娠の可能性については、0ではないとしか言い様はありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。注射の名前は「hcgではない」と言われました 黄体ホルモンであると…hcgは黄体ホルモンではないですよね?

お礼日時:2009/09/09 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!