dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

xyzzyで、あるキーを押すと、エディタ編集内の選択範囲で先頭行の文字が大文字に変わるLISPを書きたいのですが、どのように書けばよいのでしょうか?

理解していない点はたくさんありますが、以下の3点が知りたいです。

1)あるキーを押すと、\lispにあるtest.lの中の uc_test関数が呼ばれるという仕組みの記述の仕方

2)エディタの現在編集しているバッファ内の選択している範囲をLISPではどう記述するのか

3)実際に変更して、現在のエディタに反映させて保存(上書き)する方法

などです。

A 回答 (1件)

ひょっとして一から十までここで訊いてすませるおつもりですか?



1.
define-key - refwiki
http://xyzzy.s53.xrea.com/reference/wiki.cgi?p=d …

2.
selection-start-end - refwiki
http://xyzzy.s53.xrea.com/reference/wiki.cgi?p=s …

3.
save-some-buffers - refwiki
http://xyzzy.s53.xrea.com/reference/wiki.cgi?p=s …

この本を読むなり、xyzzyの情報が集まっているサイトを探して
みてはどうでしょうか。
入門xyzzy: 本: 山本 泰三,日江 政弘,稲原 知久,佐野 匡俊
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4274066002

FrontPage - XyzzyWiki
http://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!