

初めて派遣会社に登録し、現在金融機関に勤務しています。月に1,2度、仕事を紹介していただいた担当の営業さんに会う機会がありますが、その度に飲みに誘われます。また休日にも(どうでも良いような)メールが入ります。これって暗にくどかれているのでしょうか。それとも単なる社交辞令か私の自意識過剰でしょうか。派遣は初めてで実務経験ゼロ・社会経験ゼロにも関わらず要資格の大手に勤務していることは周囲からすると若干妬まれています。応募者多数の中無資格の私が配属されたことは私自身少々不思議にも感じています。勤務中に呼び出されて業務内容に不安がないか、と聞かれるついでに誘われることもあります。軽く流していますがこの先の対応に困ってしまいます。なお営業さんは既婚者で若くてなかなか格好の良い方です。ご回答おまちしております。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
その営業マンの行動の真意として考えられるのは2パターンです。
(1) 本当に質問者さんの能力や面接態度等、他の方にはない魅力(派遣スタッフとしての)があり、無資格者の質問者さんを自分の判断で配属したので、本気で気にしている(あくまで派遣スタッフとして)だからなかなか仕事場では話せない様な仕事上の悩み等のヒアリングと質問者さんのストレス解消の為に飲みに行こうと誘っている。
(2) 仕事の範囲を超えて、個人の感情で質問者さんを気に入ったので無資格ながら担当の現場へ配属を行い、外面としては、(1)(つまり仕事上の事)の様に振る舞い言い訳ができる状態にしておいて、プライベートでお近づきになりたい。
(1)の方なら真剣に仕事に取り組んでいる非常に良い営業マンだと思います。
(2)なら社会人としてダメですね。プロ意識が欠如してます。
質問者さんが迷惑だと感じているのなら、営業マンの上司の方に相談する事を強くオススメします。営業マンと立場が対等の人であれば上手くいかない可能性(口止め等されている)があるので、上司(なるべく役職上位者)がベストでしょう。後はその派遣会社の判断になると思いますし、良心的な派遣会社ならこれで問題解決するはずです。
※それでも解決しなければ、今お勤めの大手企業の派遣担当者に相談しかないですね・・・。
その担当者が動いて担当を替えてくれるかもしれませんが最悪の場合その企業との契約を破棄する可能性もあります。
そうなると当然、質問者さんの仕事もなくなってしまう可能性大です。
そういう事不当な解雇があった際、派遣会社は代わりの現場を全力で探す義務が発生します。ここできちんと対応してもらえば良いのでしょうが・・・
もし、次の企業を紹介してもらえなければ、最悪訴えるという選択肢もありますよ。(その営業マンがプライベートの誘いをしてこなければ仕事を無くす事はなかったわけですから)※
と、まぁ※~※の様な派遣会社にとって最悪の事態も考えたら、派遣会社の営業マンより上司の方に伝えれば事足りるでしょう。ちょと大変かもしれませんが、事務所に行った際にちょとその上司の方を呼んで話せばOKです。
ちょっと文章的にわかりにくいと思いますが、許してください><
大変的確な回答参考になります。私はご回答いただいた(1)として受け止めたいと思いますが、最近派遣先の社員の方が不審に思っているようで「なんでまた来るの何か用事でもある?」なんて聞かれていたんですよね。変に誤解されても噂されても困りますし、ただ私も生活がかかっているので無下に断って立場を悪化させたくないですし。もちろん深い関係になる気はさらさらありませんが、このまま軽く流しておけば良いですよね。もしこの先ずっとしつこいようであれば上記のように手続きしたいと思います。ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
こういうことは書きたくないですが、派遣会社の営業に
まともな人はあまりいません。
実際、自分自身が派遣会社で登録して働いたことがあるので
わかるんですが、派遣の営業は、一般の会社の人間に比べて、
どこか非常識な人間が多いです。
(まともな人間もいますけど、私が会った営業はなんか変なのばかり)
多分、貴方が実務経験ゼロ・社会経験ゼロで無資格なのに
大手の金融機関に配属されたのは、おそらく多数の応募者の
中で貴方がその営業の人間のタイプの女性だったからだと思います。
お近づきになりたい(Hしたい)という下心は十分ありますよ。
飲みに誘われても、それだけで終わることはまずないでしょう。
絶対に行くべきではないです。
遊ばれて終わりです。
派遣先の社員さんも営業がよく来るなあと思ってるみたいなんですよね。この間はまともに「なんでまた来るの?おかしいよ」などと言われていました。周囲の他社の派遣社員の方からも若干妬まれています。やはり下心ありありですか。十分気をつけます。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
私も派遣会社で働いたことがありますが、そんなプライベートなお誘いを受けたことは一切ありません。
。明らかにくどかれていると思いますよ。
質問者さまは文章を読ませていただく限り、その方に惹かれるなどしてはいらっしゃらないようなので、大丈夫とは思いますが・・・
今のように軽く流していれば大丈夫だとは思いますよ。
派遣は初めてですし、派遣の仕組みもいまいちよく分かっていないため不安なのですが、今自身の仕事のことで手一杯ですので営業さんとの関係も失礼なく、そつなくこなしたいです。もちろんお誘いに乗るつもりはありません。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 軽作業の正社員 勤務実態について 2 2022/07/24 12:18
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 司法試験合格者の司法書士試験の受験について 3 2022/08/31 16:40
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- その他(悩み相談・人生相談) 26歳女です。私は今までお仕事を何社も辞めてきました。派遣の大手の下請けで事務作業をしたことがあって 6 2023/08/10 13:40
- 転職 入社するに適した会社 以下のところに採用が決まっています。47歳独身男性です。過去の職歴は某コンビニ 3 2022/10/28 14:22
- 派遣社員・契約社員 派遣先退職=派遣元退職? 私は新しく始めた派遣アルバイトを体調不良で4ヶ月で辞めました。派遣会社の営 2 2022/09/13 09:51
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
派遣会社の営業マンと登録しているスタッフの恋愛
派遣社員・契約社員
-
派遣営業を好きになった
派遣社員・契約社員
-
営業の男性の言動。本当の好意?仕事のため?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
-
4
派遣会社の担当営業マンさんの事が気になります・・・
会社・職場
-
5
営業担当を好きになった
片思い・告白
-
6
派遣営業担当者の方に一目惚れしました
その他(恋愛相談)
-
7
職場での、異性交際など
会社・職場
-
8
派遣元の営業担当者との接し方について
派遣社員・契約社員
-
9
派遣営業担当の怖さ
派遣社員・契約社員
-
10
派遣営業担当との恋愛
浮気・不倫(恋愛相談)
-
11
さ派遣営業担当の方が異性の派遣スタッフに色恋営業的なことをする場合はあるのでしょうか。また、実際にそ
派遣社員・契約社員
-
12
派遣の営業担当のことが好きです
片思い・告白
-
13
派遣会社の男性担当の態度が怖いです 私は40代女性です。 某大手派遣会社の紹介で先日職場見学をしまし
派遣社員・契約社員
-
14
派遣の営業担当に一目ぼれしてますが…
片思い・告白
-
15
【 女性からのご飯の誘いについて 】 私29歳 派遣社員+自営業 好きな人30歳 派遣元担当営業 あ
片思い・告白
-
16
派遣の営業に恋をして
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
派遣会社の営業担当は登録者の個人情報をどこまで把握しているのですか?
派遣社員・契約社員
-
18
派遣会社の担当者様を怒らせてしまった
派遣社員・契約社員
-
19
派遣会社の営業ってこんなもんですか?
派遣社員・契約社員
-
20
営業の方が来ないんですが・・
派遣社員・契約社員
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
仕事が続かない。働きたくない。
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
自分から動かない派遣の子
-
仕事ができない40代です。
-
仕事って、できてもできないフ...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仲良しグループで固まる同期。...
-
職場で全然しゃべらない人
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報