
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
PC-GP1-C5U/PC-GP1-C5M
仕様によれば違いがCPUのクロック、画面の解像度、HDDの容量です
関連ドライバはいずれにも対応していますので
リカバリーディスクは共用可能です。
http://www.sharp.co.jp/products/pcgp1c5/text/p6. …
No.3
- 回答日時:
>PC-GP1-C5Mのリカバリーディスクでも大丈夫でしょうか?
使用許諾違反行為です。
リカバリ方法はマニュアルの169ページを参照してください。
http://support.sharp.co.jp/mebius/menu/download/ …
HDD内部にリカバリ領域を設定しないタイプのパソコンなのでCD-ROMから戻すことになります。
なお、製品版のWindowsXP(HOME、Pro)からの戻しはこの機種の難易度はやや高いです。
理由:メーカーはこの機種のドライバはAUDIOしか公開していません。それも差分データだけなので使い物になりません。
SHARPに部品を供給しているメーカーのサイトからダウンロードするしか手はありません。
運がよければWindows標準ドライバでも動作するかもしれません。
http://support.sharp.co.jp/mebius/menu/download/ …
古いメビウスを使っていた頃に台湾のグラフィックのメーカーのサイトからDLしたことがありますが、英文と中文で苦労しました。
No.2
- 回答日時:
本来 PC-GP1-C5U 用のリカバリCDは PC-GP1-C5U に、PC-GP1-C5M 用のリカバリCDは PC-GP1-C5M に限定して使用するのがルールです。
無くしてしまった場合はメーカーで有償販売があればそれを購入するか、新たにOSの製品版(正規版)を購入でしょう。ただこの場合はドライバ類をかき集めるのが大変かも…。100歩譲って PC-GP1-C5M の使用が許されるとしても、基本的にリカバリCDはそのマシンに合わせて調整されて(ドライバ等)いますから、ハードの構成が全く同じでない限り完全な動作保証は無いと思います。
話が戻りますが、リカバリCDが無いというのは紛失ですか?。それとも購入時はじめからですか?。この PC-GP1-C5U というマシン詳細については詳しくないので申し訳ないのですが、もしCDを紛失の場合はまず努力して捜すか新規購入でしょう。元から無い場合はハードディスク内にリカバリ領域を持っている場合もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 7 Windows7をリカバリーしたい 4 2022/05/29 13:37
- iOS dynabook MX/33リカバリーについて 1 2022/09/12 16:35
- 中古パソコン NEC パソコン 4 2022/09/01 07:21
- その他(OS) WIN 10 で検索の時に変なものrrrrrrr こんなようになり文字入力が不可能に 5 2022/08/27 09:06
- ノートパソコン PCのバックアップ。「Acronis True Image for Sourcenext」に関して。 6 2022/11/27 07:55
- デスクトップパソコン スマホでUSBテザリングかWi-FiテザリングをしてPCでモンハンWIというゲームをしてるのですが、 3 2022/12/18 18:24
- その他(OS) Microsoftアカウントのユーザー名のみ変更について 4 2022/10/06 19:19
- スピーカー・コンポ・ステレオ PC -> USB DAC -> スピーカーアンプ -> パッシブスピーカーでつないで音が出ない 10 2022/10/10 20:08
- マルウェア・コンピュータウイルス 普段使いのスマホとデータのないノートPC ノートン入れるならどっち? 5 2023/08/28 15:12
- その他(パソコン・周辺機器) RBG信号の2分岐についての質問です 3 2022/06/23 19:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リカバリディスク無しで初期化...
-
「NECのパソコンは、ハードディ...
-
HDDを交換してリカバリーCD-ROM...
-
PCI MULTIMEDIA VIDEO DEVIC...
-
Windowsが起動しない・・・
-
Windows7の認証
-
リカバリーCDなし
-
OS64bitを32bitにダウングレ...
-
ノートPCのHDD交換 IBM ThinkP...
-
動きません
-
メーカー製PC OSの再インスト...
-
emachinesのノートPCをもらいま...
-
NEC LaVie LC500/2をWindows200...
-
SONY VAIO PCG-GR3F-BP ビデ...
-
NEC PC-LL750CD サウンドドライバ
-
Win Xp 64ビットのPCで困っ...
-
Win-MeマシンをWin98でリカバリ...
-
パソコンOSのCDまたはDVD
-
NECパソコンのOSのリカバリー方...
-
PCにSSDを追加したいのですが・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンを人に譲るのですが、...
-
「NECのパソコンは、ハードディ...
-
リカバリディスク無しで初期化...
-
HDDの換装
-
DtoDのリカバリー領域からディ...
-
FMV BIBLO NF70Yのリカバリー手順
-
リカバリCDなしの中古パソコ...
-
DBANでデータ消去後、リカバリ...
-
リカバリーCD無しでパソコンを...
-
マニュアル以外のLavieの初期化...
-
付属CD無しのクリーンインスト...
-
windows7 再インストールで固まる
-
HDDをきれいにしてXPにしたい
-
製品版OSのPCに、OEM版でのリカ...
-
リカバリー後のWindows Update...
-
Win Xp 64ビットのPCで困っ...
-
HDD交換とOSのインストールにつ...
-
奥さんが海外で購入したノート...
-
VISTA(ノート)を買ってXPに変...
-
OSを2つ入れたい
おすすめ情報