dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NEC LaVie LC500/2を購入したときに、OSが、XP home editionでした。
パソコンが起動しなくなったので、フォーマットしてWindows2000professionalを
入れなおしたのですが、CDR-WとDVDplayerが使えなくなってしまいました。
NECのインフォメーションセンターに連絡したところ、XP home editionに再セットアップしない限りCDR-WとDVDplayerは使えませんと言われてしまいました。
ネットワークの関係でXP home editionでは不便なので、できれば、Windows2000professionalのままで、CDR-WとDVDplayerを使いたいのですが、何か方法はあるのでしょうか?かわりに使えるドライバはあるのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

CD-R/RWライティングソフトは市販品の購入しかないでしょうが、


DVDPlayerはVideoLanClientが使えませんか(完全にソフトウェアデコードなんでCPUパワーに依存します、他のタスクによってコマ落ちや音が途切れる場合も)、

http://www.videolan.org/

またXPとWin2000のデュアルブートでDVDやCD-R/RWはXPから使うのでは面倒でしょうか?

XPをリカバリ後にWin2000の再セットアップになりますが、
Win2000のNTローダーではXPを起動できませんので、
NTLDR および ntdetect.com をバックアップしておき、Windows 2000 セットアップ完了後に書き戻して下さい(またXPのNTローダーではWin2000の休止状態は使えなくなるそうです)。

参考URL:http://www.videolan.org/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
VideoLanClientを早速インストールしてみました。
本日は、テストのためのDVDがないので、まだチェックはしてないのですが。
すみません。
デュアルブートという方法があるとは知りませんでした。XP用のリカバリーCDを手に入れたら試したいと思います。(リカバリーCDを取る前に起動しなくなったので、NECから送ってもらうことになっています。)

ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/24 18:05

その機種のWindows2000用のCDR-WとDVDplayerのドライバーという物はありません。


そもそも、その機種に購入時にインストールされているアプリケーションですから、別のOSに差し替えた時の動作は保証外です。

CDR-Wを使用するには、それ用のアプリケーションソフトを入手してください。
同様に、DVDplayerを使用するには、それ用のアプリケーションソフトを入手してください。
アプリケーションソフトは、買うと結構高い物ですけど…
なお、無料で使えるフリーソフトや、比較的安い金額で使用できるシェアエアなどもあります。
ソフトの性能的に、それらで問題ないのであれば、そちらを使用するというのも手だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます。
使えそうなものを探してみます。
もし、使えそうなものがありましたら、また教えてください。
よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/24 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!