
このカテゴリーであってるのかが分らないのですが^^;
この二つの違いというかそのものがいまいち理解できません。
とりあえず、零位法は測定器の指示値を0とし、編位法は指示値を0にせず適当な値でいいと自分で勝手に思い込んでいたのですが、いざテストが近づくにつれて不安になってきまして。
それなら全て、零位法で測定すればいいのではないのか?などという疑問が浮かんできました;;
どこが違い、どんなときにどちらの測定方法を使えばいいのでしょうか?
わかりやすい例をいれていただけるとありがたいです。
それでは、回答よろしくお願いしますm(__)m
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
零位法と偏位法のあなたの思っていることは、的を少しだけはずしているようです。
偏位法で測定すると、そのことで多かれ少なかれ、被測定物に影響を与えてしまいます。例えば温度計で温度を計ると、温度計に熱を奪われ、少し温度が下がるとか、電圧計で電圧を計ると電圧計に微小電流が流れるので、測定したい電圧が少し降下するとかです。
電圧を測るときに、電位差計などの零位法の計器で測定したときは、そういう影響を与えないので誤差が少ないといえます。
従って原理上は零位法のほうが優れていますが、偏位法であっても与える影響が小さければ実用上はかまわない訳です。また電圧計に戻ると、インピーダンスが数10kΩの電圧計だと誤差が出るが、数MΩのデジボルなら余り問題は無いと言えます。要は目的に適った測定精度が得られるか否かを判断して計測器を使うことが大切です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 電磁波と磁界、電界の優位性について 6 2023/02/19 05:20
- 工学 計器用変成器(PT/CT)を用いた電力測定方法について 2 2022/08/16 11:09
- 糖尿病・高血圧・成人病 簡易血糖値測定器の差異 1 2023/03/23 10:24
- 工学 変圧器の短絡試験を行ったのですが、誤ってインピーダンス電圧を測定し忘れ、その他諸々の計算値が出せない 6 2022/07/03 01:11
- 宇宙科学・天文学・天気 ブラックホールに自由落下した場合の距離を教えてください。 3 2023/01/11 17:40
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- 電気工事士 絶縁測定について質問です。 100V排水ポンプの絶縁測定、線間測定についてですが、 ポンプ本体に付い 3 2022/10/08 21:48
- 糖尿病・高血圧・成人病 血糖値測定器付スマートウォッチ 2 2023/04/13 11:24
- 物理学 サルでも分かるように「ベルの不等式」を説明できますか。 8 2023/02/20 14:29
- 電気・ガス・水道 蛇口の締まりが悪く本来の位置で止まらない 5 2022/05/19 15:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9.11テロの飛行機はCGだった?
-
9.11テロ問題で、飛行機はC...
-
抽象的な質問で申し訳ないんで...
-
日航123便墜落の自衛隊誤射...
-
windowsが使っていると...
-
基礎物理学の実験の検出器(量子...
-
面積の計算をしてください。電...
-
井上尚弥の強さの
-
無効電力
-
非チェビシェフ型の3重井戸型ポ...
-
日航機123便墜落の物理的メ...
-
お聞きしたいです。 交流電圧v=...
-
エネルギーの単位
-
このレースの物理的原理はなん...
-
鉄道とは?
-
アメリカは物理的にどうなると...
-
高級寿司が低級寿司と違って旨...
-
鉄道模型の意味は?
-
この伝達関数の インパルス応答...
-
カテゴリーが細かく多すぎませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高級寿司が低級寿司と違って旨...
-
月に行くことは、工学的、技術...
-
ものを持ち上げて水平に運ぶと...
-
電磁誘導に法則 V=ーdφ/dt...
-
ループでない電線のインダクタ...
-
日本語とヘブライ語の近さ・・・
-
速度が上がると重さが増すそう...
-
グールドのすばらしさを物理的...
-
最も飛距離の出る角度は?
-
教えて! goo・・・
-
力Fのx成分Fx,y成分Fyは?
-
この写真で、バンの手前にいる...
-
物理で大量に疑問が出てきて先...
-
電池は、どうやって電圧を一定...
-
V=+Ldi/dt この+はどこ...
-
謎です。どう考えても謎です。...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
円運動にならない理由。先日は...
-
x‘’+ω0^2x=asin(ωt) pめ この微...
-
戦車のキャタピラーの起源を知...
おすすめ情報