「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

友人の話ですが、入院費用に50万~100万近くかかるそうで、
全額前払いを請求されたそうです。
(どうも足か腰の手術を行うらしいのです。恐らく腰でしょうか。)
入院日数や、リハビリの度合いとかいろいろ含めて全額前払いはないと思うのですが、そのような病院ってあるのでしょうか?
もしかしたら一部前払いとも考えたのですが、それにしても高額かと思っています。
ちなみに、関西の京都・奈良・大阪方面でそのような病院があるようであれば教えて頂きたいです。
他、全国でもあるようでしたら、意見などもお聞きしたいです。
どのような治療や手術、病気の場合にありそうなど・・・
よろしくおねがいします!

A 回答 (4件)

普通の病院で、保険証をお持ちであれば


入院費は後払いです。
入院、治療にかかる費用の概算をだしてもらって、
お金が無い場合は、その病院で相談にのってくれるはずです。

今までは、高額医療の場合は、先に全額支払って、その後役所に申請すれば、限度額以上のものは返金されてましたが、
今は、地域によっては、高額になりそうな場合は
先に申請しておけば、
患者は限度額のみ、病院で払えば良い、と言う制度も発足しています。

保険外治療なら、先払いもありうるかな?とも思いますが、
御友人の勘違いか何か、、、じゃないでしょうか。

他の病院でのセカンドオピニオンをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
入院費は後払いがやはり多いんですか。
役所、地域の制度など私も知らないことがあったので、
この機会に調べ、友人と話たいと思います。
他のお礼にも記載したのですが、思い出すと、友人は
保険が適用されないようなことも言っていました。
『保険外治療なら、先払いもありうるかな?』
という言葉ですが、それはどうしてでしょうか?
よく分からなかったので、その理由も教えて頂きたいです。
ちなみに友人には病院への相談、もしくはセカンドオピニオンも
含め、もっと話合う機会を進めたいと思います。

お礼日時:2007/05/14 14:59

社保庁のお知らせページの抜粋です。


>医療機関での窓口負担を軽減するため、70歳未満の被保険者及び被扶養者の方についても事前に社会保険事務所の認定を受けることにより、同一の月にそれぞれ一の医療機関での入院療養等を受けた場合においては、所得区分に応じ、現行の高齢受給者と同様に、窓口での一部負担金等の支払いを高額療養費の自己負担限度額までとすることが出来るようになります。

要は、(事前申請必要だが)窓口負担が、月8~9万円で済むような制度です。
それとも、無保険なのかな?
それなら分からないでもないが。。。

友人から良く状況を聞いてください。

参考URL:http://www.sia.go.jp/topics/2006/n1004.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答と、参考URLまで載せていただきありがとうございます。
他の回答者さんの回答にもありましたが、そういう
制度を知らなかったので、調べて、友人に伝えようと思いました。
でも、他のお礼にも書きましたが、友人は「保険が適用されない」
と言ってたと思うので、それも理由かもしれません。
ちなみにこの無保険であると分からないでもないというのは、
保険に加入していないということでしょうか?保険が適用されない
医療費という意味だったのでしょうか?
私の知る限りでは、その友人はもともとヘルニアだったので、
腰の手術であるとすれば、恐らく保険が適用されないような
ものもあるかなーと思って今は考えています。
とりあえずは、事実を聞き、いろいろアドバイスをしたいと思います。

お礼日時:2007/05/14 15:07

全額前払いってあるのでしょうかね??


私の時(大学病院)は一時金で入院時に預けておくことがあるそうですがそれもしなかったし何も言われなかったなぁ~
でも全額ってどのくらいかかるのか解らないからね~
何か勘違いされているか入院するって大変なんだと言うことを伝えたいが為に少しオーバーに言ってしまったかでしょうか?
また50~100万というのもアバウトに思えるのですが・・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も話を聞いていて、全額前払いってあるのかな?と
思いました。
現に、リハビリもあるとか言ってたので、入院期間も
曖昧である気がして心配でした。
私も聞いた話で不十分な点があったのは申し訳ありません。
もう一度友人に聞いて、病院への相談等も進めたいと思います。

お礼日時:2007/05/14 14:54

??? なんかすごい病院ですねえ。



高額療養費という制度があり、一ヶ月当たり7万円弱の限度額を超えた場合、申請すれば払い戻されます。食費・差額ベッド題は除外です。なお、払い戻しされるまでのあいだ、貸付を受けることもできます。

普通の病院はこういう相談を受け付けるはずなんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そのような制度があるとは知らなかったので、調べて友人に話してみようと思います。
でも、今思うと保険が適用されないようなことも言ってたので、それもまた原因なのかもしれませんが、やはり一度病院で相談をしてみてもらうのがよさそうですよね。

お礼日時:2007/05/14 14:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報