
(1)現在翻訳中の文書(英語から日本語)に「duck」がでてきます。
種類等はなく、カモなのかアヒル(マガモを家禽用にしたもの)なのかさえ分かりません。
原文の内容は、ドイツで開催される馬品評会の一貫として、自分が調教
した作業犬にduckを追い立てさせるというショーを見せている
方に関する記事です。
総じて「カモ」とするか、それとも「アヒル」とすべきか迷って
います。どちらが当たり障りないと思われますか?
(2)Indian runner duckとrunner duckはまったくの同種か?
ご存知の方はお知らせいただけると幸いです。
宜しくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
すでに回答に出ていますとおり、アヒルは野鳥のマガモを飼い慣らして家禽としたもので、生物学的な種としては区別ができません。duckという場合、マガモを含む数十種の野生のカモ科の種のいずれかを指すほかに、マガモを家禽化したアヒルも指します。
このことから、文脈により、duck が人間に飼育されていると考えられるならばアヒルと、野生で人間に管理されていないと考えられるならカモと翻訳されるのがよろしいと思います。
Indian Runnerというのはアヒルのなかの一つの品種です。イヌの中にラプランドリトリーバーという品種がいるようなものです。runner duckがそれとまったく同じものかは不明ですが、秋篠宮文仁ほか(1994)欧州家禽図鑑(平凡社)を見ますと、runnerという単語のついたアヒルの品種はIndian Runnerしか出ていません。ですので文脈次第とは思いますが、Indian Runnerをそのうしろの文中で、runner duckと言い換えることはありそうな気がします。
お礼を差し上げるのが遅くなり、すみません。
『欧州家禽図鑑』での確認もありがとうございました。
原文筆者の判断でIndian runner duckを略してrunner duckとしたと理解しておきました。
ありがとうございました。
translator
No.3
- 回答日時:
生物カテなので生物学的に答えますと、
マガモとアヒルは同種の生物で、遺伝的に違いはありません。
ブタとイノシシ、ハイイロガンとガチョウも同様です。
生物学的には上記の回答になってしまいますので、英語、もしくはドイツの文化に
関するカテゴリーで質問したほうがいいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 動物とその肉の名前 2 2023/03/03 09:36
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
- 英語 【急募】歴20年の社内翻訳者です。無断で翻訳の変更をされました。英語はできるけれど翻訳は全くの未経験 4 2022/07/05 23:03
- 戦争・テロ・デモ ヤフコメに中国人が溢れてる…どうにかならないの? 4 2022/06/22 02:46
- 高校受験 ICUの帰国子女枠による受験内容について 1 2022/10/03 09:13
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 翻訳された契約書の難解な日本語 2 2023/08/09 23:41
- 文学・小説 「羊たちの沈黙」を読んだことがある方に質問です 6 2022/06/02 00:10
- 英語 「羊たちの沈黙」を原書で読んだ方、もしくは英語に堪能な方に質問します 3 2022/06/02 00:04
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
閲覧注意 無数のフジツボに寄生...
-
RNAの選択的スプライシングとプ...
-
略語がわからない
-
「何をおっしゃるうさぎさん」由来
-
母ひとり、小太り
-
彼女ができない男は生物として...
-
GWは実家へ帰省しますか? 東京...
-
遺伝子
-
古生物に興味がある方や、 映画...
-
高校一年生物基礎です。 RNAとD...
-
近親相姦(実の親子)について
-
O型同士が結婚してB型が生まれ...
-
「生物学的意味」の意味を教え...
-
うさぎさん型ペッパーミールの...
-
縦15センチ、横4センチのチンコ...
-
インコの夜用の布について。 イ...
-
生物1A、1B、2の違い
-
生物学的に見ると男は価値ない...
-
フランス語で「ふわふわ」を何...
-
全力でいきすれば、 全ての生物...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
閲覧注意 無数のフジツボに寄生...
-
略語がわからない
-
RNAの選択的スプライシングとプ...
-
GWは実家へ帰省しますか? 東京...
-
for next の不連続版があるでし...
-
「何をおっしゃるうさぎさん」由来
-
さよなら三角またきて四角
-
これらのことわざ と 意味の違...
-
「生物学的意味」の意味を教え...
-
フランス語で「ふわふわ」を何...
-
インコの夜用の布について。 イ...
-
彼女ができない男は生物として...
-
急性毒性の表記記号の意味
-
古生物に興味がある方や、 映画...
-
クローン技術の長所と短所について
-
熱帯の海はなぜ栄養が乏しい??
-
床に謎の黒い跡
-
有機体と生物
-
修飾とは?
-
近親相姦(実の親子)について
おすすめ情報