プロが教えるわが家の防犯対策術!

タイトルの通りなのですが、
3組中2組のバンド演奏が終わったその時点で、
"the last band"が指すのは
2組目のバンドなのでしょうか?それとも3組目なのでしょうか?

先日、会話するときに大変困ってしまいました。

A 回答 (3件)

アメリカに38年半住んでいる者です。

 私なりに書かせてくださいね。

これはどちらにも取れる表現として知っておいてください。 

Lastという単語は、最後の、と言うフィーリングと、(その)前の、と言うフィーリングで使われるからなのです。

と言う事は、その両方の状況を境遇している場面ですと、今回のように、人によってどちらかを無意識的に選んでしまいます。 そして、そのうちの5%(もちろん実際の数字は分かりません)は「もっとはっきりさせろよ」「もっと分かりやすい表現をしろよ」「誤解させる表現だと分からないのかよ」と言うフィーリングを持ってしまうわけです。

よって、私はその5%の一人になってもらいたい、でも言葉遣いだけは気をつけてくださいね、わけです。 <g>

この表現を聞いてそのとき自分が無意識的に選ぶのではなく、無意識的に「誤解されるな」と感じて欲しいのです。

ですから、もしプログラムの中で最後のバンドであれば、The last band of the the show/programと言えばいいし、その前のバンドであれば、the last band that you heard/enjoyedと言うような表現をすればいいわけです。

しかし、この表現(名詞句)の後では過去形がくれば「前のバンド、#2」であるし、未来形が来れば「最後に演奏するバンド」となるのはその文章の形がちゃんと時制のフィーリングを教えてくれますね。

しかし、その場ではなく、観客としてでも司会者としてでも、後になっての会話の話題としてであれば、the last bandは最後に演奏したバンドとしか受け取られないでしょう。 (これは、今回のご質問には含まれて居ないですね)

これでいかがでしょうか? 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 
    • good
    • 0

英単語のlastの意味のわなに陥り、言葉として(会話として)つかわれる自然さから乖離しています。



last week で、先週ですよね。これはこの前の週(すぐ前の週、[ある週に対してその]先の週)
last day で、最後の日(一連の最後)。例えば相撲の千秋楽はlast day.

(the)last time で、この前のときに(以前の一連の最後の部分)や、最後に(現在もしくは過去の一連できごとの最後の部分)

をさします。

で、そのバンドの演奏の一連は3組とわかっているなら、
the last band の the とは、その一連の演奏会をさしているなら、3組目になります。
また、日本語でもそうですが、まだ一連の演奏会がつづいている途中の2番目がおわったときでも「ただいまの演奏は」というように、それをthisとかthatで、指摘します。

たしかにlast=すぐ前と辞書でかじると、2組目はlastになるのですが、自然な会話や英文においては、コモンセンス(常識・他人との共通認識)として、すぐ前の演奏をさすとき、どういう言い方をするかをきかないといけません(つまり辞書のlastの意味の観点のみで、追求するとおかしな感じになります)
    • good
    • 0

2組目の演奏が終わった直後で the lastと言ったら、2組目のバンドを指すのではないでしょうか。

そこの時点で3組目を指す場合はthe next bandではないでしょうか。3組目の演奏が始まったら、This last bandと言うと思います。

違っていたらゴメンナサイでも、アメリカ人と会話していてこれで通じています・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!