プロが教えるわが家の防犯対策術!

流量が6000t/日と凄く少ない河川において何かよい水質改善策のアイデアはないでしょうか?生活雑排水による有機汚濁でBODは20mg/l程度です。今考えているのは「接触材+ばっ気」なんですが、これで効果は期待できるのでしょうか?河川の状況が分かりにくいと思いますが、どんな方法でもHPでも本でもいいので情報をください。

A 回答 (3件)

こんばんは


#1の方の示しているURLに色々示されているとおり、接触酸化方式や薄層流方式、さらには植物を利用した水質浄化などが用いられています。添付のURLでは木炭を接触材として用いています。
しかし、河川の直接水質浄化は残念ながら期待していたほど効果は得られていません。
希釈されてしまってから浄化するのは、現実的に難しいのだと思います。
BOD2000mg/lの60tの水を浄化するのと、BOD20mg/lの6000tの水は負荷量は同じですが、前者の浄化の方がはるかに簡単です。
以上のことから、発生源を抑えることが重要です。
住民の自主的参加を促しながら、川に親しみながら水質浄化を行うことが大切だと思います。

参考URL:http://www.hrr.mlit.go.jp/agagawa/itiosi/mokutan …
    • good
    • 0

急流の場合.川を階段状に流すと.ある程度のばっき効果が得られます。

これは.落差のある所で滝ができて.ばっきされるためです。
    • good
    • 0

以下のURLでは、かなり小規模の河川に対しての浄化方法等が記載されていますが、参考になりますでしょうか。



参考URL:http://www.yamato.moc.go.jp/YKNET/kireini/d_01_0 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!