dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回初めてPCを自作し、先ほどやっと組みあがりました。
恐る恐る電源を入れたのですが、モニタには
AmericanMegatrends
New CPU installed!...
Press F1 to run SETUP
Press F2 to load default values and continue
と表示されています。
私が見ている本には、マザーボードの起動画面が表示されるとありますが、F1あるいはF2を押してしまっていいのでしょうか?
それとも、組み立てに不具合があるということでしょうか。
マザーボードはASUS COMMANDO
CPU intel Core 2 Duo E6600
VGA MSI NX8600GTS
今見ている限り、マザーボード上のLEDは点灯しており
また、各FUNも回っております。
自作始めての初心者なので、この状態がよいのか悪いのかがわかりません。
どなたかアドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

とりあえず、その後の参考URLを


http://www.daw-pc.info/windows/inst.htm
意外と準備するものが多いので。
    • good
    • 2

そのメッセージは


F1を押せばBIOS設定プログラムを起動します。
F2を押せばデフォルトの設定を読み込み処理を続けます。
という意味です。最初の起動だからどうするかPCが聞いてきているのです。
システムが標準的な構成であればF2を押して進めば良いかと。OSの起動へ進みます。いろいろいじりたければF1を押せばBIOS設定画面へ進みます。
BIOSの設定は慎重に。妙なことをして画面に何も出なくなったりしたらC-MOSクリアをかけてBIOSを初期状態に戻しましょう。やり方はマザーボードのマニュアルにあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ANo.3さん、ありがとうございました。
初めてなので、心配だったのですが安心しました。

お礼日時:2007/05/18 22:18

Press F1 to run SETUP


:セットアップおこなうならF1を押しなさい。
Press F2 to load default values and continue
:省略時の値をロードし、続けるためにF2 を押しなさい。

BIOSの設定をご自分でおこなうならF1を、
標準的な設定でよければF2を押せばよいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

m-kinoshitaさん、ありがとうございました。
初自作につきどきどきしながら電源入れたのですが
安心しました。

お礼日時:2007/05/18 22:20

初心者で自作は立派です。

どんどん次に行ってください。それ以外にすることは有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

fjnobuさん、ありがとうございます。
安心しました。

お礼日時:2007/05/18 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!