No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>1粒子が系に加わることによるエネルギーの増減ととらえています
この描像から絶対零度において
(化学ポテンシャル)=(Fermiエネルギー)
となることを説明すると次のようになるかと思います。
Fermi粒子系が絶対零度にあるとする。
Fermi粒子は下から順に準位を占有しており、FermiエネルギーεFまで詰まっている。
ここに粒子を一個付け加えることを考える。
系が絶対零度であることを保ったまま粒子を一個付け加えるにはFermi面直上に付け加えるしかない。
つまり
(粒子一個を温度を保ったまま付け加えるのに必要なエネルギー)
≡(化学ポテンシャル)
=(Fermiエネルギー)
となる。
これで絶対零度の場合には理解できると思います。
有限温度の場合にはちょっと想像しづらくなりますね。
丁寧な解説ありがとうございます。nomercyさんにはいつもお世話になっています。これで絶対零度のフェルミ系のイメージが湧きました。これも皆さんのアドバイスのおかげです。僕は数式の変形だけでは物理を理解したことにならず、きちんと言葉で説明できて初めて理解したものだと思っています。
No.4
- 回答日時:
補足です。
>化学ポテンシャルはUを粒子数nで微分したものだと思っています。1粒子が
>系に加わることによるエネルギーの増減ととらえています。この場合、系の
>化学ポテンシャルはあらかじめ与えられているものですよね。
上記のように理解しているのであれば、まさに系に1個電子を加えたときに増えるエネルギーというのが、電子が詰まったてっぺんのエネルギー=Fermi準位そのものじゃないですか。
解説ありがとうございます。僕はそこではなくて、「化学ポテンシャルはあらかじめあたえられたもの」というところに引っ掛かってました。つまり化学ポテンシャルは系の初期条件で定まる(温度にも依存しない)定数だと思ってました。
No.3
- 回答日時:
まず言葉の定義からいうと、
絶対零度での化学ポテンシャルをFermi準位と言う。
化学ポテンシャルは粒子のやり取りを許す系での平衡条件を
あたえるもので、粒子の出て行きやすさのような量です。
つまり、系IとIIを考えIIの化学ポテンシャルが高いとIIからIへ粒子が移動していきIとIIの化学ポテンシャルが一致する。
この化学ポテンシャルの絶対零度での値をFermi準位と呼んでいます。
なので、
電子がぎっしりつまったてっぺんのエネルギーという性質と
粒子移動の平衡条件という性質が、
同じことになる直感的説明を知りたいというのが、質問だと思いました。
そうとらえた上で以下のような説明を考えましたがどうでしょうか?
絶対零度で考えます。すると化学ポテンシャルとFermi準位は同じこと
なのになります。
Ferm準位(=化学ポテンシャル)の異なる金属I IIをくっつける。
IIの方がFerm準位(=化学ポテンシャル)が高いとする。
IもIIも電子が低いエネルギー準位から順に電子がつまっていますが、
めいっぱいつまった、てっぺんの高さ(つまりFermi準位=化学ポテンシャル)はIIの方がたかい。
つまり、IIの方がIより高い準位まで電子が存在して、電子がIIに偏って存在している。
そのため、平衡状態になるために、
IIのほうからIの方へ電子が流れ込む。
これは両者の高さが一致して終わる。
つまり、Fermi準位(=化学ポテンシャル)が一致する。
と、上記のように考えると、
電子がぎっしりつまったてっぺんのエネルギーという性質と
粒子移動の平衡条件という性質が
同じと感じられると思いますが、どうでしょうか?
親切な解説どうもありがとうございます。PAM123さんにはいつもお世話になっています。ほんとうにたすかります。
やはり、フェルミ準位の異なる絶対零度の系をやりとりさせたら電子の移動があるのですね。イメージがわき、納得しました。
No.1
- 回答日時:
まず(1)。
絶対零度のなので熱による揺らぎで高いエネルギー準位にあげられることはないので、単純にエネルギー準位の低い状態から順番に粒子がつまった分布になる。Fermi粒子では、一つの量子状態に1個しか入れないので、粒子数が切れればおわり。つまりそのエネルギーより、低いエネルギーには粒子がぎっしり、それより高い準位では、全く存在しない。という状態になる。
このエネルギーがFermiエネルギー。温度が絶対零度でなければ、揺らぎでFermi準位より高い状態にもある確率で存在する。
(2)は
質問の意味を誤解してないといいですが、化学ポテンシャルの異なる二つの系を接触させるなどすると、平衡状態では、化学ポテンシャルが一致しないといけないので、化学ポテンシャルが一致するようになるまで、化学ポテンシャルの高い方から低い方へ、粒子の移動がおこります。
この辺は半導体分野のPN接合と同じ話だと思います。
解答ありがとうございます。幾つか聞きたい点があるのですが、
(1)粒子をぎっしり詰めたときのエネルギーがフェルミエネルギーとのことですが、ではどうしてそのエネルギーが系の化学ポテンシャルに一致するのでしょうか。数式からは自明なのですが、自分は式の物理的な背景も知りたいです。
(2)ということは絶対零度の系に電子が流れ込むと解釈してよいのでしょうか。
相互作用の前はフェルミエネルギーまで電子はびっしりつまっています。相互作用後に系の化学ポテンシャルが増加し、フェルミエネルギーも上がるのでしょうか。
解説よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 『絶対真空温度』 5 2022/04/25 09:55
- 物理学 疑似第二種永久機関 3 2022/12/20 21:34
- 物理学 『四次元温度』 2 2022/05/09 11:07
- 数学 ピーマン予想。突如として数学史上に名を残すこととなる複素関数ピーマンゼータ関数が発見されたとします。 1 2022/05/30 20:49
- 物理学 物理化学の問題がどうしてもわかりません。 1atm(1気圧)のもとで乾燥空気の密度(比重)は 10℃ 1 2022/06/21 17:52
- 時計・電卓・電子辞書 関数電卓についての質問です 大学で食品について学んでいるのですが 学生実験で関数電卓が必要と言われま 7 2022/10/07 16:47
- ドラマ フジ系のドラマは。 しばらく 遠ざかっていたが。 絶対零度 道枝のキーワードは 良く出てきていたので 1 2023/07/14 05:40
- 化学 化学についてです。 2s軌道と2p軌道について、①動径波動関数、②動径分布関数、③角波動関数の概略図 1 2023/01/07 00:50
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
量子力学的に光子のスピンは何...
-
フェルミエネルギー
-
素粒子より小さいものってある...
-
この世に、完全な球体は存在し...
-
スピンとパリティについて・・・
-
電子は横波ですか?縦波ですか?
-
『絶対真空温度』
-
ニュートリノと光子の違い教え...
-
どうして重力子は見つからないの?
-
Bose粒子とFermi粒子の違いにつ...
-
トンネル効果 確率流れ密度
-
断面積と微分断面積について(物...
-
相関関数(グリーン関数)の真空...
-
物質粒子は、実は波だと言われ...
-
時間は過去から未来に流れるの...
-
フェルトディスクに使う研磨剤...
-
相関関数
-
波動関数の収縮
-
マクスウェル分布
-
花粉のブラウン運動につきまして。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報